「善意の縦笛」1クラス分をキルギスへ
2008年08月30日
1クラス分の本数が集まったリコーダー。9月の新学期に間に合うようにキルギスに送られる
伊藤さんは昨年6月末から2年の任期でキルギスへ赴任。首都ビシュケクから東へ約140キロ離れたシャブダン・アタ村の学校で現地の小中学生に音楽を指導し、その様子を本紙「ジュジュ寛子のキルギス日記」で紹介している。
学校にはリコーダーが6本しかなく、生徒たちは交替で楽器を使用。伊藤さんは「より多くの子どもたちに楽器演奏の可能性を与えたい」と使われなくなったリコーダーの収集を思い立った。
「1クラス全員が一度に演奏できるように」と7月26日付本紙で寄贈を呼びかけたところ、多数の善意が寄せられ、目標の30本をクリア。伊藤さんは「赤穂のみなさんの温かさに感謝します」と喜んでいる。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年8月30日(1810号) 1面 (6,333,459byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂管内居住の新規陽性者48人 介護老健施設でクラスター(2月8日) [ 社会 ] 2022年02月08日
Jアラート受信機が故障 5日夜から 赤穂管内居住の新規陽性者31人(2月7日) [ 社会 ] 2022年02月07日
赤穂管内居住の新規陽性者26人(2月6日) [ 社会 ] 2022年02月06日
赤穂管内居住の新規陽性52人(2月5日) [ 社会 ] 2022年02月05日
「変更」から一転「存続」不可解な協議過程 赤穂管内居住の新規陽性者45人(2月4日) [ 社会 ] 2022年02月04日
赤穂管内居住の新規陽性者54人 特養でクラスター [ 社会 ] 2022年02月03日
市民病院でクラスター 救急受け入れと一部入退院停止 [ 社会 ] 2022年02月03日赤穂管内の新規陽性者58人(2月2日) [ 社会 ] 2022年02月02日
コロナにも詐欺にも「免疫」を [ 社会 ] 2022年02月02日
赤穂管内で新規陽性50人 1校で学年閉鎖 [ 社会 ] 2022年02月01日
赤穂管内の累計陽性者 1週間で190人増 [ 社会 ] 2022年01月31日
赤穂管内居住の新規陽性22人(1月31日) [ 社会 ] 2022年01月31日
赤穂管内居住の新規陽性45人(1月30日) [ 社会 ] 2022年01月30日
コメントを書く