赤穂管内居住の新規陽性者31人(2月7日)
2022年02月07日
兵庫県は7日、赤穂健康福祉事務所管内(赤穂市、相生市、上郡町)居住の31人が新たに新型コロナウイルス陽性と確認されたと発表した。
県対策本部によると、同事務所管内の障害者福祉施設で同日、利用者13人、職員2人の計15人の感染が確認されるクラスターが発生した。
赤穂市教育委員会は同日、赤穂市立保育所に勤務する職員1人の感染が6日に判明したとして、該当のクラスを7日に閉鎖したと発表した。
また、赤穂市は同日、公民館に勤務する職員1人の感染が4日に判明したと発表。「他の職員、来館者に濃厚接触者はない」とし、5日に館内を消毒した上で通常通り業務しているという。
兵庫県内のコロナ入院・宿泊療養者数などは2月6日24時現在で次のとおり。かっこ内は前日比。
▽入院 1417床中 1023人( 増減なし)
(うち重症142床) 34人( 増減なし)
▽宿泊 2411室中 475人( 36人増)
▽入院・宿泊療養調整等10113人( 276人増)
▽自宅療養 40330人(1666人増)
▽その他福祉施設等 212人( 14人減)
▽死亡 6人
県対策本部によると、同事務所管内の障害者福祉施設で同日、利用者13人、職員2人の計15人の感染が確認されるクラスターが発生した。
赤穂市教育委員会は同日、赤穂市立保育所に勤務する職員1人の感染が6日に判明したとして、該当のクラスを7日に閉鎖したと発表した。
また、赤穂市は同日、公民館に勤務する職員1人の感染が4日に判明したと発表。「他の職員、来館者に濃厚接触者はない」とし、5日に館内を消毒した上で通常通り業務しているという。
兵庫県内のコロナ入院・宿泊療養者数などは2月6日24時現在で次のとおり。かっこ内は前日比。
▽入院 1417床中 1023人( 増減なし)
(うち重症142床) 34人( 増減なし)
▽宿泊 2411室中 475人( 36人増)
▽入院・宿泊療養調整等10113人( 276人増)
▽自宅療養 40330人(1666人増)
▽その他福祉施設等 212人( 14人減)
▽死亡 6人
<前の記事 |
[ 社会 ]
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメント
ちなみに、ちょうど1週間前は赤穂市管内で22人です。
減ってはいなくて、少し増えています。
また、日曜日も月曜日も曜日ごとでは過去最多を更新しており、
県内の陽性率も56.2%と増加。
検査数も全く足りていません。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf16/coronavirus_data.html
8
0
投稿:市民 2022年02月08日
5
6
投稿:数字 2022年02月08日こういった感染力が強い時こそしなければならないのと違うのかい。
自分だけかからない、そういった考えは改めてはいかがでしょうか。
11
25
投稿:どら焼き文二 2022年02月07日コメントを書く