エイも遭遇、シュノーケリング体験
2015年07月06日
海の生き物を観察したシュノーケリング体験
同校は環境学習の一環で、毎年3年生が海の生態系を豊かにする海草のアマモを栽培。「赤穂海っ子倶楽部」(三島正嗣理事長)が同海岸に移植している。アマモを移植した海底に生息する生き物を自分の目で確かめるシュノーケリング体験も恒例行事となっている。
5月と6月に学校プールでマスクと足ひれを着けて泳ぐ練習をした子どもたちは4人一組になり、インストラクターの案内で海へ。ナベカやボラ、タコなどを見つけた。体長1メートルほどのエイに遭遇した子どもも。
山本太一君(8)は「夕べから楽しみにしていた。しょっぱかったけど面白かった」と笑顔。児童たちをガイドした三島理事長は「少し水温が低かったけど、いろんな魚をみれて良かった」と話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年7月11日(2143号) 4面 (12,666,009byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市民体育祭2019…小学生陸上記録会 園児らが綿の種まき [ 子供 ] 2019年06月04日学校エアコン整備 6月着工見通し [ 子供 ] 2019年05月17日臨時休業情報(5月13日決定分) [ 子供 ] 2019年05月14日リズム合わせてスイスイ 親子でカヤック [ 子供 ] 2019年05月13日第31回赤穂民報習字紙上展の作品募集 複数園児が下痢、嘔吐 尾崎幼で学級閉鎖 [ 子供 ] 2019年04月15日音楽通じて姉妹都市交流 幼稚園3歳児保育「利用したい」半数以上 [ 子供 ] 2019年03月30日「柔道部存続を」4601筆の署名提出 赤穂柔道スポーツ少年団が50周年祝う すみれ合唱団が第30回定演 23日と24日 インフル臨時休業(3月14日決定分) [ 子供 ] 2019年03月14日第41回市少女バレー送別大会 藻場再生へアマモ苗移植
コメントを書く