市美術展の作品搬入は9月27日
2015年09月11日
10月に行われる「2015赤穂市美術展」の作品募集要項がこのほど発表された。例年と同じく、▽日本画▽洋画▽書▽写真▽彫塑工芸の5部門で作品を募る。
会期は10月1日~4日で市文化会館と市立図書館で開催する。未発表作品に限り、1人1点(ただし篆刻は漢字、かなとの重複可。彫塑工芸は2点以内)。いずれの部門も市長賞、議長賞など各賞を審査して表彰する。
出品無料。中学生以下を除き、誰でも応募できる。作品の裏面に所定の貼付票を添付し、出品申込書を添えて申し込めばよい。
作品搬入は9月27日(日)午前10時半~午後3時に中広の市文化会館で受け付ける。問合せは同展事務局Tel43・7450(市民会館内)。審査員は次の通り。敬称略。
▽日本画=廣岡道正▽洋画=瀧本週造▽書=西本茜堂、阪本千楸、渡邉和琴▽写真=柳原香▽彫塑工芸=津野充聡、外礒秀紹
掲載紙面(PDF):
2015年9月12日(2152号) 3面 (11,855,742byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
会期は10月1日~4日で市文化会館と市立図書館で開催する。未発表作品に限り、1人1点(ただし篆刻は漢字、かなとの重複可。彫塑工芸は2点以内)。いずれの部門も市長賞、議長賞など各賞を審査して表彰する。
出品無料。中学生以下を除き、誰でも応募できる。作品の裏面に所定の貼付票を添付し、出品申込書を添えて申し込めばよい。
作品搬入は9月27日(日)午前10時半~午後3時に中広の市文化会館で受け付ける。問合せは同展事務局Tel43・7450(市民会館内)。審査員は次の通り。敬称略。
▽日本画=廣岡道正▽洋画=瀧本週造▽書=西本茜堂、阪本千楸、渡邉和琴▽写真=柳原香▽彫塑工芸=津野充聡、外礒秀紹
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年9月12日(2152号) 3面 (11,855,742byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市民健康大学の受講者募集 [ お知らせ ] 2013年08月09日絵マップコン、9月に作品募集 商工会議所の無料相談会 内蔵助・三男の暑中見舞い [ 文化・歴史 ] 2013年08月08日
オリジナル写真立てを工作 [ お知らせ ] 2013年08月07日普通救命講習の受講者募集 [ お知らせ ] 2013年08月06日子どもたちが忠臣蔵の史跡巡り 忠臣蔵の巨大絵巻を共同制作 『冨嶽三十六景』など版画展 [ 文化・歴史 ] 2013年08月03日
全国珠算学校連盟主催 第283回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2013年08月01日全国珠算学校連盟主催 第239回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2013年08月01日旧坂越浦会所で赤穂緞通展 [ 文化・歴史 ] 2013年08月01日
子どもたちが茶の湯体験 赤穂珠算振興会 第145回西日本段位試験合格者 [ お知らせ ] 2013年07月27日歩道橋撤去で市道通行止め [ お知らせ ] 2013年07月27日
コメントを書く