彼岸の空に燃える赤~有年のヒガンバナ
2015年09月19日
秋に美しいヒガンバナが多く見られる有年地区で、今年も真っ赤な花が咲き始めた。澄んだ青空に燃えるような赤が映えている。
ヒガンバナは秋の彼岸の頃に咲く多年草。有年地区では昔から土手やあぜに沿って自生しており、別称にちなんで「しぶらの里」とも呼ばれる。
有年原の久保昭臣さん(72)は「きれいな花がよく見えるように」と今月上旬、ヒガンバナの花茎が伸び始める前に自宅近くのあぜを草刈り。近所の人が作業した区間と合わせ、約100メートルにわたって赤い群生が際立つ。
「ここだけで1万本はあると思う」と久保さん。この連休に満開を迎えるという。
掲載紙面(PDF):
2015年9月19日・第1部(2153号) 1面 (9,714,445byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
ヒガンバナは秋の彼岸の頃に咲く多年草。有年地区では昔から土手やあぜに沿って自生しており、別称にちなんで「しぶらの里」とも呼ばれる。
有年原の久保昭臣さん(72)は「きれいな花がよく見えるように」と今月上旬、ヒガンバナの花茎が伸び始める前に自宅近くのあぜを草刈り。近所の人が作業した区間と合わせ、約100メートルにわたって赤い群生が際立つ。
「ここだけで1万本はあると思う」と久保さん。この連休に満開を迎えるという。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年9月19日・第1部(2153号) 1面 (9,714,445byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
瀬戸内の景色一望 ミニ吊り橋と展望デッキが人気 [ 街ネタ ] 2025年04月26日
30年以上前の「親切なレジ係の女性」に感謝の返金 [ 街ネタ ] 2025年03月15日親切なレジの女性に2000円を返したい [ 街ネタ ] 2025年02月28日
「ここからドア」無料で貸し出し 「夢や希望の思い出残して」 [ 街ネタ ] 2024年12月20日
花壇整備の公園で花に囲まれ歌う [ 街ネタ ] 2024年11月11日
中浜町で今年もカボチャのハロウィン飾り [ 街ネタ ] 2024年10月19日
夜空に長い尾「紫金山・アトラス彗星」坂越の前田邦稔さん撮影 [ 街ネタ ] 2024年10月15日
黒崎町の市道路肩にスイカ [ 街ネタ ] 2024年10月15日
この季節に珍しい桜の花咲く [ 街ネタ ] 2024年10月02日
生活の中にある美術 89歳男性がアートギャラリー 城南緑地のコクチョウ死ぬ [ 街ネタ ] 2024年05月17日
一本のハナミズキに赤と白の花 [ 街ネタ ] 2024年04月27日
「見た目にだまされないで」創作パンで詐欺防止PR [ 街ネタ ] 2024年03月09日
路傍の掲示板に善意の書 続けて30年 男性の思い 城南緑地の飼育施設 ウサギの数ついにゼロ [ 街ネタ ] 2023年12月17日
コメントを書く