姫路市美術展に8人入賞・入選
2016年01月21日
第70回姫路市美術展が1月21日、同市本町の同市立美術館で開幕。赤穂市から4部門8人が入賞、入選した。
7部門に計557点の応募があり、入賞・入選は206点。御崎の米谷勝利さんは洋画の部で10年連続の入賞・入選を果たした。
同展は1月31日(日)まで。赤穂市関係分の入賞・入選は次のとおり。敬称略。
▽姫路市立美術館賞=千崎勝廣『厨房図』(洋画)
▽第70回記念賞=大川理可『包み巻く』(工芸)
▽入選=山本美佐子(日本画)米谷勝利(洋画)永田順子、粟井義信、西山昭子、武村晴人(写真)
掲載紙面(PDF):
2016年1月30日(2171号) 4面 (12,032,320byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
7部門に計557点の応募があり、入賞・入選は206点。御崎の米谷勝利さんは洋画の部で10年連続の入賞・入選を果たした。
同展は1月31日(日)まで。赤穂市関係分の入賞・入選は次のとおり。敬称略。
▽姫路市立美術館賞=千崎勝廣『厨房図』(洋画)
▽第70回記念賞=大川理可『包み巻く』(工芸)
▽入選=山本美佐子(日本画)米谷勝利(洋画)永田順子、粟井義信、西山昭子、武村晴人(写真)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年1月30日(2171号) 4面 (12,032,320byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
子ども茶道教室の参加者募集 有年牟礼・井田遺跡の報告書発刊 [ 文化・歴史 ] 2010年06月04日
忠臣蔵扇子の第3弾を発売 [ 文化・歴史 ] 2010年06月04日
女性7人の油絵作品展 [ 文化・歴史 ] 2010年06月02日
総勢190人で迫力の大合奏 大石神社薪能、9月5日に開催 [ 文化・歴史 ] 2010年05月29日
6世紀後半の古墳、新たに30基 [ 文化・歴史 ] 2010年05月29日
糸使わないミシン手芸〜ニードルパンチ展 [ 文化・歴史 ] 2010年05月29日
丹精込めた山野草展 [ 文化・歴史 ] 2010年05月27日吹奏楽14団体が合同コンサート [ 文化・歴史 ] 2010年05月23日豪華出演陣の自筆扁額を展示 [ 文化・歴史 ] 2010年05月22日
儒学者・素行 第3回研究会 [ 文化・歴史 ] 2010年05月22日有年地区の古代史実感 高齢者の書道展 力作出品 [ 文化・歴史 ] 2010年05月19日生花の風合いそのままに [ 文化・歴史 ] 2010年05月15日
コメントを書く