「暴力団と関係を断つ会」に知事表彰
2016年02月15日
安全・安心に暮らせる兵庫の実現に功績があったとして知事表彰を受けた「暴力団と関係を断つ会」
同会は平成4年に発足。業種別の8分会からなり、警察など関係機関と連携して暴力追放運動に取り組んでいる。暴力団関係者が出入りしないように定期的に加盟飲食店を巡回するなど地道な活動を行っている。平成23年には赤穂市内に唯一残っていた組事務所が閉鎖された。
藤野高之会長は「会員各位が勇気をもって活動を続けてきた成果が評価されてうれしい。受賞を励みに引き続き頑張りたい」と話している。
同賞は犯罪の未然防止などに顕著な功績があったと認められる個人や団体を称えようと、平成18年度に創設。赤穂市からの受賞は有年中学校学校防犯対策委員会、安川昭雄さん(さつき町)に続いて3例目となった。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年2月20日(2174号) 3面 (11,640,658byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
邉見公雄・市民病院名誉院長に「若月賞」 [ 社会 ] 2021年08月29日
「この通話は録音ー」コールセンターが虚偽 赤穂健福管内居住の7人が新規感染 [ 社会 ] 2021年08月28日
「人と猫の共生目指す」地域猫活動スタート コロナで重症化「二度とかかりたくない」 [ 社会 ] 2021年08月28日
ワクチン予約 次回は約1800枠 [ 社会 ] 2021年08月27日
妊婦とパートナー ワクチン優先受付 [ 社会 ] 2021年08月27日
赤穂中央病院 コロナ重点病院に移行 [ 社会 ] 2021年08月27日
赤穂健福管内居住12人が新規陽性 [ 社会 ] 2021年08月27日
余った食品募集「フードドライブ」 [ ボランティア ] 2021年08月27日
赤穂健福管内居住 新規陽性者10人 [ 社会 ] 2021年08月26日
赤穂健福管内で7人が新規感染 [ 社会 ] 2021年08月25日
ワクチン8次募集 予約開始6時間で満杯 [ 社会 ] 2021年08月24日
新規陽性者14人 直近1週間平均は過去最多 [ 社会 ] 2021年08月24日
中学校修学旅行 コロナ禍で3度目の延期
コメント
0
0
投稿:暴力団 2016年05月29日コメントを書く