母親有志が子ども用肌着を支援
2016年04月22日
熊本の被災地へ送るための子ども用肌着類の仕分け作業
被災地では着替えが乏しく、断水で洗濯も困難になっているとの情報を聞いた保護者の一人が支援を発案。友人が勤務する「ジョイハシモト赤穂店」が新品のシャツ、パンツ、靴下に義援金を添えて無償提供した。
母親8人が幼稚園で仕分け作業。すぐに使えるようにタグを外し、「男児100」「女児130」などとサイズを手書きした紙と一緒に一点ずつ透明の袋に封入。種類とサイズ別に大きめの袋にまとめ、「遠くてもつながってます」「少しでも笑顔が戻りますように」などとメッセージを書き添えた。
物資は、メンバーが車で広島県尾道市まで運び、ボランティア団体によって長崎県島原市内にある集配拠点へ輸送され、必要とする避難所に届けられるという。
メンバーの一人は、「食べ物と同じくらい着る物も必要と思い、贈ることにしました。少しでも役立ってほしい」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年4月23日(2182号) 1面 (10,729,577byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ ボランティア ]
“ど根性メロン”里親募集に行列 観光ガイドのボランティア講座 「ふれあいの会」委員に委嘱状 [ ボランティア ] 2012年04月02日唐船山の火災跡に補植 [ ボランティア ] 2012年03月30日山頂の募金箱に善意コツコツ 愛する赤穂に花の名所を [ ボランティア ] 2012年03月28日被災地のために津軽三味線を熱演 [ ボランティア ] 2012年03月20日“善意のカメラマン”に幼稚園が謝恩会 名作を読む朗読発表会 大震災から一年、ヨガで復興支援 地域の大人たちが手作り展望台 震災から考える地域のつながり [ ボランティア ] 2012年02月21日市職員が御崎でサクラ植樹 [ ボランティア ] 2012年02月19日リングは“やさしさの証” [ ボランティア ] 2012年02月16日国道ドライバーに安全運転呼び掛け
コメントを書く