赤穂ゆかりの画家が描いた「60年前」
2016年05月25日
時代の節目を感じさせる作品が並ぶ特集展示「60年前−世の中が移り変わる時−」
両親が坂越出身だった藤本東一良(1913−98)の「一隅の座像」は椅子に腰掛けて雑誌を膝に置いた女性の人物画。当時流行した「モガヘアー」と呼ばれる髪型が時代を感じさせる。
尾崎生まれの中村義夫(1889−1957)の「釜屋風景」は懐かしい東浜塩田の情景。幼少期を福浦で過ごした林鶴雄(1907−90)の「波切風景」は民家の屋根が並ぶ景色を描いた一枚で、木製の電信柱が見える。
これら3人の作品計32点を7月18日(月)まで展示。6月8日から一部展示替えを行い、19日(日)午後2時から学芸員による展示説明がある。
味呑英和学芸員は「今から60年前は日本で高度経済成長が始まり、それまでの日本の人や風景が変わり始めた時期。作品を通して時代の節目を感じてもらえれば」と話している。
常設展示スペースでは、塩田地主として栄えた田淵家寄贈の茶碗全24点を一堂に展示している。午前9時〜午後5時、火曜休館。大人200円、小・中学生100円。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年6月18日(2189号) 1面 (5,921,461byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
心を贈る絵手紙展 [ 文化・歴史 ] 2013年04月05日樫本大進さん寄贈の楽器で発表会 「風」テーマにグループ写真展 [ 文化・歴史 ] 2013年03月29日収蔵の埴輪片を宮内庁が調査 [ 文化・歴史 ] 2013年03月28日和歌など流麗に「かな書道展」 [ 文化・歴史 ] 2013年03月18日平井正年の天井画が里帰り [ 文化・歴史 ] 2013年03月17日坂越出身の日本画家が絵本 [ 文化・歴史 ] 2013年03月16日若手演奏家がオペラ歌唱 [ 文化・歴史 ] 2013年03月16日第9回「怒りの川柳」入賞作 [ 文化・歴史 ] 2013年03月14日「故郷」テーマにフォト会員展 [ 文化・歴史 ] 2013年03月08日25回目迎える「女・女・女展」 [ 文化・歴史 ] 2013年03月02日講演会「赤穂事件と柳沢吉保」 [ 文化・歴史 ] 2013年03月01日江戸から昭和の「お雛さま」展 [ 文化・歴史 ] 2013年02月25日繊細な和紙の美、ちぎり絵展 [ 文化・歴史 ] 2013年02月22日豪州遠征へオペレッタ稽古
コメントを書く