魚のすり身から竹輪作り
2016年06月17日
魚のすり身で竹輪作りを体験した食育授業
公益財団法人兵庫県学校給食・食育支援センターが協力。豊岡市の二方蒲鉾(豊岡市)が営業課長の井上国夫さん(57)を講師に派遣した。
児童たちは、手回し式の機械でミンチにした魚肉をすり鉢で練りつぶす工程を体験。でんぷんを加えると、すり身に粘りが出ることを学んだ。
続いて、講師が用意したスケトウダラのすり身を直径1センチほどの竹筒に一人一本ずつ巻き付けた。専用の竹輪焼き機に乗せると、赤外線コンロの上で棒がクルクルと回転し、数分で焼き色が付いた。
試食した子どもたちは焼きたてのおいしさに大喜び。魚の練り物が苦手だったという6年生の陰山礼さん(11)は「まろやかで風味があって、好きになりました」。竹輪の原料を初めて知ったという児童もあり、井上さんは「これをきっかけに、お魚に興味を持ってもらえれば」と話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年6月25日(2190号) 4面 (11,001,520byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
5歳児390人のびのび絵画展 [ 子供 ] 2016年11月07日けん玉名人が園児をコーチ [ 子供 ] 2016年10月31日平成28年度学校給食標語コンテスト [ 子供 ] 2016年10月18日絵マップコン 2年連続で最優秀賞 児童の力作234点 MOA児童展 義士祭奉賛学童書道展の作品募集 園児ら招いてイモ掘り [ 子供 ] 2016年10月09日12日に小中学校連合音楽会 郷土の身近な文化財を探訪 リオ五輪代表も来穂 バレーボール教室 明るい選挙啓発ポスター作品展 児童らスズムシ放虫「音色楽しんで」 [ 子供 ] 2016年09月17日千種川流域で水生生物調査 [ 子供 ] 2016年09月11日人形から戦争の恐ろしさ感じる 第25回赤穂民報習字紙上展の入賞者
コメント
0 0
投稿:教育行政改革 2016年06月17日0 0
投稿:あゆまま 2016年06月17日コメントを書く