字幕付き「市民能」9月24日開催
2016年07月02日
能「葵上」の一場面=財団提供
演目は源氏物語を題材にした人気曲「葵上」。能楽師による見どころ解説、上演中の字幕表示もあり、初心者にも鑑賞しやすい舞台になりそうだ。
源氏の愛人だった六条御息所(観世流シテ方・大西智久)が怨霊となり、正室の葵上に打ちかかる物語。恐ろしい鬼の姿になって襲いかかる怨霊を聖者(福王流ワキ方・江崎正左衛門)が祈り伏せて成仏させるまでを描く。
2年前に現役の太鼓方では唯一の人間国宝に認定された金春流太鼓方、三島元太郎さんも囃子方の一人として出演。三島さんの妻が赤穂出身ということもあり、本公演のタイトルに「人間国宝認定記念」の冠を付けた。当日は能の上演に先立ち、三島さんが「高砂」を打ち、舞台上インタビューも行われる。
本公演は平成17年以降5回開催された「赤穂大石神社薪能」を継承し、同財団が市民有志の実行委員会と協力して主催。同財団は「能の鑑賞は難しいというイメージがありますが、少しでも多くの市民のみなさんに触れていただこうと、今回は解説や字幕など分かりやすい内容にしました。日本の伝統芸能である能を、気軽にご体験ください」と鑑賞を呼び掛けている。
小ホールで午後2時開演。入場券は全席指定で一般4000円、中学生以下1000円。7月4日(月)から同会館窓口、赤穂民報などで発売する。Tel43・5111。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年7月2日(2191号) 1面 (14,341,589byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
インドネシア修好50周年で赤穂の中学生が交流 赤穂緞通の歴史と価値を再認識 [ 文化・歴史 ] 2008年08月30日独自視点で城址写真展 [ 文化・歴史 ] 2008年08月30日坂越の歴史・自然を探訪 [ 文化・歴史 ] 2008年08月27日学生書道展で折方の長安宏樹さんグランプリ [ 文化・歴史 ] 2008年08月23日サロン・ドートンヌ会員「藤原昭三回顧展」 [ 文化・歴史 ] 2008年08月21日NHK音楽コンクール県大会 尾崎小が銀賞 [ 文化・歴史 ] 2008年08月21日俳句・短歌の作品募集 [ 文化・歴史 ] 2008年08月18日第4回ふれあい囲碁大会の結果 [ 文化・歴史 ] 2008年08月13日古典芸能の奥深さを体験中 素行の武士道学ぶ文化講座 県展に赤穂から3部門6人入選 [ 文化・歴史 ] 2008年08月09日忠臣蔵扇子 好評発売中 フルート同好会発足に向け会員募集中 高野の前田さん ネパール写真展 [ 文化・歴史 ] 2008年08月07日
コメントを書く