「タバコ絶対吸わないで」中学校で防煙教室
2016年07月05日
タールを見せて喫煙が健康に及ぼす影響を訴えた防煙教室
赤穂健康福祉事務所の吉野由実子さんが講師として来校。タバコに約250種類の有害化学物質が含まれ、喫煙により約10年寿命が縮まるとされるデータを示した。また、タバコを一日一箱吸えば40年間で約580万円を費やす試算を紹介し、経済的な負担の大きさも指摘した。
ニコチンを脳が感知して常習化する仕組みを解説し、「若いうちに吸い始めるほどやめられなくなる」と警鐘。主流煙よりも副流煙の方が強い毒性をもっている点を挙げ、「タバコを吸わないことが自分の命と周りの人を大切にすることにつながる」と呼び掛けた。
「タバコの怖さがわかりました」と白木仁一朗君(12)。大崎和葉さん(13)は「もし、タバコを勧められても、きっぱり断って、その人にも吸うのを止めるように説得したいです」と話した。
市育成センターによると、平成27年度に喫煙で補導された少年(14~20歳未満)は市内で171人。「ほとんどは16歳以上で中学生は皆無に近い」という。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年7月23日(2193号) 3面 (12,163,203byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
特殊詐欺未遂 1700万円の被害防ぐ JA支店長に感謝状 [ 社会 ] 2025年04月25日
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
コメントを書く