細野町に通所型介護予防施設
2016年07月08日
通所型介護予防施設としてオープンする「あすなろリハビリスタジオ赤穂本店」=同社提供
細野町に新築したスタジオは木造一部鉄骨造り平屋建てで延床面積630平方メートル。自然光が差し込む明るいスタジオにリハビリ機器約30台を揃え、理学療法士や看護師、介護福祉士などの国家資格を持った専門スタッフが利用者をサポートする。
同社の特徴は先駆的なスポーツ医学や運動理論を取り入れたリハビリプログラム。新スタジオには水泳の北島康介や陸上の福島千里などトップアスリートが使用しているのと同じトレーニング機器を導入し、利用者の筋力や体の状態に合わせて負荷を調整したサービスを提供できるという。
重度者と軽度者(要支援)の計65人を受け入れ、農神町の赤穂店は中度者を中心に運営する方針。治部社長(46)は「車椅子を使っている人を杖で歩けるように、杖を使っている人を杖なしで歩けるようにお手伝いするのが私たちの務め。ぜひ利用してください」と呼び掛けている。
7月14日(木)まで介護保険適用者を対象に体験見学会を開催中。問い合わせはTel56・5260。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年7月9日(2192号) 3面 (10,744,929byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
千種川の水濁 流出元はメガソーラー工事現場 千種川で濁り 県「有年橋下流から土砂」住民「不自然」 [ 社会 ] 2021年06月25日
市外で接種希望 接種券を窓口交付 [ 社会 ] 2021年06月23日
ワクチン接種券 60~64歳は6月中発送 [ 社会 ] 2021年06月23日
大規模接種へ薬剤師会が研修 [ 社会 ] 2021年06月20日
市の大規模接種会場へ無料バス【追記あり】 [ 社会 ] 2021年06月19日
富原地区の水害防止へ排水ポンプ車 [ 社会 ] 2021年06月19日
【読者の声】64歳以下にも接種券送って 【追記あり】 [ 社会 ] 2021年06月18日
市独自の大規模接種 26日から関西福祉大で [ 社会 ] 2021年06月16日
赤穂健福管内のコロナ患者 累計304人に [ 社会 ] 2021年06月16日
接種スピードアップへ対策本部 [ 社会 ] 2021年06月14日
赤穂健福管内で新規感染2人 [ 社会 ] 2021年06月14日
大規模接種と個別接種追加へ 高齢者7月末完了へ方針転換 [ 社会 ] 2021年06月14日
南極地域観測隊に赤穂産モンダミン寄贈 [ 社会 ] 2021年06月14日30代男性が軽症 宿泊療養 [ 社会 ] 2021年06月12日
コメントを書く