「宮造り」山鹿灯籠を奉納
2016年12月06日
赤穂大石神社をかたどった山鹿燈籠
山鹿灯籠は和紙を素材に縮尺した城や社寺などを精巧に組み立てる。室町時代から600年以上続き、国の伝統工芸品に指定されている。木や金具は一切使わず、柱や障子の桟にいたるまで中がすべて空洞になっているのが特徴。神社を題材にしたものは「宮造り」と呼ばれ、「燈籠師」が一つの作品に数百時間をかけて完成させる。
今回奉納されたのは、山鹿燈籠の奉納団体「山鹿燈心会」(三浦貴子代表)が制作した宮造りで台座を含めて高さ90センチ、横151センチ、奥行き101センチの大きさ。燈籠師の田中久美子さん(60)が、ひさしの裏側まで丹念に作り込んだ。
「友好のしるしに」と同会と山鹿ロータリークラブ、山鹿市が合同で同神社へ贈り、来週13日に山鹿から関係者24人が来穂して奉納奉告式を行う。飯尾義明宮司(67)は「山鹿と赤穂の絆の品としてありがたく、大切にさせていただきたい」とし、拝殿で参拝者に披露している。
<前の記事 |
都市計画税の取消求めて市を提訴 [ 社会 ] 2011年09月09日“義愛”でいじめをストップ 「傾聴」で反抗期をクリア ソロプチミスト西播磨の新役員 [ 社会 ] 2011年09月06日赤穂市の「土砂災害警戒情報」解除 [ 社会 ] 2011年09月04日赤穂市に「土砂災害警戒情報」 [ 社会 ] 2011年09月03日各地区公民館に避難所開設 [ 社会 ] 2011年09月03日「のど自慢」は台風で中止 [ 社会 ] 2011年09月03日台風に備え、防潮ゲート閉鎖 [ 社会 ] 2011年09月02日さらなる発展誓い、市制60周年式典 [ 社会 ] 2011年09月01日東南海・南海地震に備え、防災総合訓練 [ 社会 ] 2011年08月29日目坂のがけ崩落、市道の一部「封印」方針 [ 社会 ] 2011年08月27日忠臣蔵新聞の有政さん、惜しまれる急逝 [ 社会 ] 2011年08月27日岩手・一関市から「感謝のまとい」 [ 社会 ] 2011年08月23日家屋被害調査士を多賀城市へ派遣 [ 社会 ] 2011年08月22日
コメントを書く