小雪舞う中、消防出初式
2017年01月15日
気温0度近い中、放水合戦も行われた消防出初式
市消防本部と消防団など約550人が参加。車両を連ねて部隊行進した。この日は寒波の影響で午前9時時点の気温は0度 。恒例の消防団による分団対抗放水合戦では小雪がちらつく中、上半身に前掛けだけを着けた団員らが厳しい寒さに耐えながら水を掛け合った。
出初式の写真を撮りに来ていた尾崎の池田達夫さん(82)は「寒い中、皆よく頑張っていた。迫力のある写真が撮れそう」と盛んにシャッターを切っていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年1月21日(2216号) 1面 (5,796,723byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
プロバスクラブ新会長に市川氏 [ 社会 ] 2021年04月21日赤穂健福管内で4人感染 うち2人は中等症 [ 社会 ] 2021年04月20日
感染経路不明の10代男性が陽性 「新しい発想と若い感性を大切に」新社会人を歓迎 赤穂健福管内で2人感染 [ 社会 ] 2021年04月18日
新給食センターの基本構想まとまる [ 社会 ] 2021年04月17日赤穂健福管内で新規感染2人 [ 社会 ] 2021年04月15日
詐欺容疑者逮捕に貢献 タクシー2社に感謝状 県内新規感染者は過去最多507人 赤穂健福管内は3人 [ 社会 ] 2021年04月14日
知事選の自民推薦 一転「斎藤氏」 道路の補修 LINEで受付 [ 社会 ] 2021年04月13日
濃厚接触者の80代女性が感染 [ 社会 ] 2021年04月12日
ワクチン接種 高齢者施設優先で調整 [ 社会 ] 2021年04月12日新規感染3人 80代男性は中等症 [ 社会 ] 2021年04月11日
赤穂健福管内で新規感染3人 [ 社会 ] 2021年04月10日
コメントを書く