「景観残したい」思い大切に
2017年02月05日
千種川流域の貴重な生き物について話を聴いた講演会
保全生物学が専門の鈴木武氏(51)=兵庫県立大学自然・環境科学研究所助教=を講師に招いた。
鈴木氏は、千種川流域に国天然記念物のオオサンショウウオや絶滅危惧種のチスジノリ、デンジソウなど希少な動植物が生息していることを紹介。産廃処分場の建設予定地を含むエリア一帯は生物調査すら手つかずな一方、その周辺地域では希少種や特有の遺伝子を持った植物が見つかった実績があるといい、「(建設予定地一帯も)調べれば、希少な植物や虫が見つかる可能性が高い」と指摘した。
「環境の保全には理科や農業の観点だけでなく法律や政治を含めた社会の意思決定が必要」と鈴木氏。「まずは、みなさん一人ひとりの根底にある『景観を残したい』という思いを大切にしてほしい」と語った。
質疑応答では、水質汚染が生態系に与える影響について質問があり、鈴木氏は「水質基準は急性毒性の観点から設定されたものなので、基準値を下回っているからといって植物や虫に影響がないとは言えない」と答えた。
講演会には200人近くが参加。会場は満席で関心の高さがうかがえた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年2月11日(2219号) 3面 (11,148,762byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
県外郭団体が市議に図書カード [ 社会 ] 2009年07月04日放置自転車を業務で使用 市職員厳重注意 [ 社会 ] 2009年07月04日車両通行禁止の時間帯に注意を [ 社会 ] 2009年07月04日市内3海水浴場 今年も「水質B」 [ 社会 ] 2009年07月04日EM団子1万個を手作り 水気をふき取ってからAED [ 社会 ] 2009年07月03日海水浴場の安全を祈願 ごみ処理有料化 第2回検討委開く 市一般職ボーナス 平均12万円減 [ 社会 ] 2009年06月30日暴排運動で本部長表彰 「ぜひ投票所へ」義士娘もPR [ 社会 ] 2009年06月28日「バリバリの認知症」太田正博さんが講演 [ 社会 ] 2009年06月27日厄除けうちわ予約受付中 [ 社会 ] 2009年06月24日「ノーチャイム精神」受け継がれて35年 [ 社会 ] 2009年06月19日苦手なニンジンも「おいしいよ」
コメント
戻すのは100年かかります。
当面、人口が確実に減り続ける日本。
地方都市の生き残るヒントは、開発競争より、すでにある歴史的な環境と遺産の保存へシフトしています。
覆水盆に返らず。
目先だけを優先し、築地市場のような負のお荷物を抱え込んでしまうような事だけは避けなければいけません。
田舎でも、そういう都市のみが必ず勝ち残る。「温故知新」に立ち戻るのが、今や流行の世界的風潮だと思います。
0 0
投稿:在るものを守る開発がこれからの開発 2017年02月05日コメントを書く