無施錠の自転車盗難が多発
2017年02月20日
自転車の施錠を呼び掛けた防犯キャンペーン
同署によると、昨年1年間で管内で発生した自転車盗の被害は58件で1カ月平均では4・8台。今年は1月だけで12件発生し、前年の2・5倍に相当するペースとなっている。被害場所はスーパーや駅周辺、自宅などさまざまだが、盗まれた自転車はすべて無施錠だったという。
キャンペーンには赤穂市防犯協会と警友会の協力で12人が参加。買い物客に啓発ちらしを手渡した。「かぎをかけることが何よりの防犯対策なので、忘れずに施錠して」と同署。かごに積んだままの荷物が置き引きに遭うケースもあるといい、注意を呼び掛けている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年2月25日(2221号) 3面 (11,194,473byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
直近1週間で関福大生9人感染 [ 社会 ] 2021年05月06日
新規感染4人 いずれも感染経路は不明 [ 社会 ] 2021年05月06日
赤穂健福事務所管内で過去最多16人感染 [ 社会 ] 2021年05月05日
新規感染者5人 いずれも濃厚接触者 [ 社会 ] 2021年05月04日
救助工作車を20年ぶり更新 [ 社会 ] 2021年05月04日
新規感染2人 80代女性は中等症 [ 社会 ] 2021年05月03日
新たに3人が感染 60代男性は中等症 [ 社会 ] 2021年05月02日
ワクチン接種 ネット予約の手順書公表 [ 社会 ] 2021年05月02日
新規感染3人 50代女性は中等症 [ 社会 ] 2021年05月01日
救急搬送先決定に30分以上増加 コロナ拡大影響か [ 社会 ] 2021年05月01日
赤穂の「子ども」23年連続減少 赤穂健福事務所管内も迫るステージ4 [ 社会 ] 2021年04月29日
ハザードマップ改定 想定最大を反映 [ 社会 ] 2021年04月29日
令和3年春の叙勲 [ 社会 ] 2021年04月29日新規感染3人 80代女性は中等症 [ 社会 ] 2021年04月28日
コメントを書く