積極的な情報モラル教育で表彰
2017年03月14日
受賞を喜ぶ有年中生徒会役員のみなさん
同校は生徒会憲章の一つに「情報モラル・セキュリティ行動宣言」を策定。▽「ちょっとくらい」「これくらい」という誘惑に打ち勝ちます▽相手の顔を思い浮かべてメッセージを送ります▽大事なことは、大人と一緒に考えます−の3か条を生徒玄関に掲出し、情報を取り扱う際の心掛けを啓発している。生徒会主催の集会ではネットいじめをテーマにした創作劇を演じ、こうした取り組みが評価された。
標語部門で受賞した山手君の作品は「正しいの? みんなを惑わすその情報」。山手君自身も日頃からインターネットで情報収集する機会が多いといい、「これからも一つの情報だけを信用せず、複数を調べて確かめるようにしたい」と話した。
同コンクールは独立行政法人情報処理推進機構の主催で12回目。ポスター部門、4コマ漫画部門などがあり、標語部門には5万点を超える応募があった。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年3月18日(2224号) 1面 (13,203,259byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
幼小合同で津波避難訓練 “遠くて近い国”に親しみ持って [ 社会 ] 2012年11月04日橋脚亀裂から6年、ようやく着工 [ 社会 ] 2012年11月03日御崎幼の人形劇が15周年 ネットの怖さ、保護者も知って 「幹部が先頭に立て」第三者委が提言 [ 社会 ] 2012年10月31日山崎断層地震に備え合同訓練 [ 社会 ] 2012年10月30日高校生が避難所運営を模擬体験 [ 社会 ] 2012年10月29日時間切れで質疑打ち切り [ 社会 ] 2012年10月25日上郡の子ら御崎でカヤック体験 [ 子供 ] 2012年10月24日給食の食材産地を事後公表 親子で陶芸、茶碗作り [ 子供 ] 2012年10月23日街頭防犯カメラ、市内8台設置へ [ 社会 ] 2012年10月18日中心市街地でハロウィーン 災害時の迅速応援を協定 [ 社会 ] 2012年10月17日
コメントを書く