バザー収益金で弦楽器寄贈
2017年07月01日
国際ソロプチミスト西播磨から寄贈された弦楽器
寄贈されたのはビオラ3挺、チェロ2挺、コントラバス1台で、いずれもルーマニアのグリガ社製。同団体が毎年開催しているチャリティーバザーの収益金で購入した。
市は寄贈された楽器を活用して、早ければ今秋にも高校生以下を対象にした弦楽アンサンブル教室を開講する予定。同団体は「文化振興の一助になればうれしい」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年7月1日(2237号) 1面 (11,690,634byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
播磨史を学ぶ文化教室 続く善意のマッサージ慰問 [ ボランティア ] 2010年07月02日
一流奏者招きハーモニカ講習会 [ 文化・歴史 ] 2010年07月02日
高齢者施設に手作りお菓子 癒しの音色、耳にやさしく [ 文化・歴史 ] 2010年06月30日
義士人形を市に寄贈 [ 文化・歴史 ] 2010年06月29日唐船でクリーンアップ作戦 [ ボランティア ] 2010年06月23日
柔道クラブが恒例の大塚海岸清掃 ハーモニカ演奏発表会 [ 文化・歴史 ] 2010年06月21日一画ずつ慎重に、伝統の席書大会 豊穣願って早乙女がお田植 [ 文化・歴史 ] 2010年06月20日
広がるエコキャップ運動 [ ボランティア ] 2010年06月18日
台風被災地に義援金贈る [ ボランティア ] 2010年06月15日特別支援学校が全校で地域清掃 [ ボランティア ] 2010年06月14日
音大出身者で合同演奏会 [ 文化・歴史 ] 2010年06月14日
コメントを書く