「秦氏」テーマにシンポジウム
2017年09月02日
赤穂ゆかりの渡来系氏族をテーマにした「秦氏を考えるシンポジウム2017−地域と歴史資源」が9月18日(月・祝)、中広の赤穂市文化会館ハーモニーホールで午後1時から開催される。
市民有志の実行委員会(小西利夫会長)が主催。第1部は有識者4氏が25分ずつ基調講演し、第2部は井上満郎・京都産業大学名誉教授をコーディネーターにパネルディスカッションを行う。
オープニングでは“能楽の祖”といわれる秦河勝にちなみ、観世流シテ方の寺澤幸祐さんと大倉流小鼓方の久田陽春子さんが舞と囃子を披露。7年前に新作能「河勝」を書き下ろした梅原猛氏(赤穂観光大使)と秦氏の末裔にあたる川勝平太・静岡県知事がメッセージを寄せる。
参加無料。9月12日(火)まで先着300人を受け付ける。申し込み、問い合わせは実行委員会事務局Tel43・0275(赤穂市立図書館内)。
基調講演の講師と演題は次のとおり。
▽基調講演(1)=「秦氏と賀茂氏の関係−松尾大社の葵祭を中心に」南美宜氏(松尾大社権禰宜)
▽基調講演(2)=「播磨の秦氏と吉備の秦氏」古市晃氏(神戸大学大学院人文学研究科准教授)
▽基調講演(3)=「雅楽が繋ぐ大避神社−天王寺楽人」東儀道子氏(元宮内庁主席楽長・東儀俊美氏夫人)
▽基調講演(4)=「大避神社の御祭神と祭り」生浪島堯氏(大避神社宮司)
掲載紙面(PDF):
2017年9月2日(2244号) 1面 (16,703,268byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市民有志の実行委員会(小西利夫会長)が主催。第1部は有識者4氏が25分ずつ基調講演し、第2部は井上満郎・京都産業大学名誉教授をコーディネーターにパネルディスカッションを行う。
オープニングでは“能楽の祖”といわれる秦河勝にちなみ、観世流シテ方の寺澤幸祐さんと大倉流小鼓方の久田陽春子さんが舞と囃子を披露。7年前に新作能「河勝」を書き下ろした梅原猛氏(赤穂観光大使)と秦氏の末裔にあたる川勝平太・静岡県知事がメッセージを寄せる。
参加無料。9月12日(火)まで先着300人を受け付ける。申し込み、問い合わせは実行委員会事務局Tel43・0275(赤穂市立図書館内)。
基調講演の講師と演題は次のとおり。
▽基調講演(1)=「秦氏と賀茂氏の関係−松尾大社の葵祭を中心に」南美宜氏(松尾大社権禰宜)
▽基調講演(2)=「播磨の秦氏と吉備の秦氏」古市晃氏(神戸大学大学院人文学研究科准教授)
▽基調講演(3)=「雅楽が繋ぐ大避神社−天王寺楽人」東儀道子氏(元宮内庁主席楽長・東儀俊美氏夫人)
▽基調講演(4)=「大避神社の御祭神と祭り」生浪島堯氏(大避神社宮司)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年9月2日(2244号) 1面 (16,703,268byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
生誕110周年で坂越出身の名優偲ぶ [ 文化・歴史 ] 2009年10月17日尼子神社が改築竣工 [ 文化・歴史 ] 2009年10月17日写真展「遥かなるシルクロード」 [ 文化・歴史 ] 2009年10月17日関西福祉大「汐風祭」にエビちゃん、オリラジ [ イベント ] 2009年10月16日中学生がプロ演奏家とクラリネット共演 [ 文化・歴史 ] 2009年10月16日坂越の魅力集めた公募写真展 [ 文化・歴史 ] 2009年10月15日義士祭書道展 作品募集要項 西有年・大避神社 18日に秋祭り [ イベント ] 2009年10月14日第17回市民ふれあい囲碁大会の結果 [ 文化・歴史 ] 2009年10月14日赤穂国際音楽祭、盛況に幕 [ 文化・歴史 ] 2009年10月13日MBS音楽コン 赤穂中と尾崎小が西日本大会へ [ 文化・歴史 ] 2009年10月13日中山地区で特産黒大豆の収穫祭 [ イベント ] 2009年10月13日60年ぶりの舞台懐かしむ [ 文化・歴史 ] 2009年10月12日五穀豊穣祝い、18日「抜穂祭」 赤穂東中音楽部がコンサート [ 文化・歴史 ] 2009年10月11日
コメントを書く