つなぎ折り鶴 多彩な49種一堂
2017年10月12日
一枚の和紙から折られた連鶴と作者の三木豊さん
大小の鶴がくちばしを合わせた「拾餌」、5羽が扇のように展開する「芙蓉」、8羽が輪になった「八橋」など。いずれも折り紙を趣味とする相生市旭の三木豊さん(84)が制作。1番から49番まで番号順につくり進め、すべてを折り上げるまで2年間かけた労作だ。
圧巻は100羽近くが網のように連なる「百鶴」。三木さんは「平面から立体が出来上がる折り紙のおもしろさを感じてもらえれば」と話している。
10月25日(水)まで午前10時〜午後4時。火曜休館。無料。Tel48・7755。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年10月14日(2249号) 3面 (13,725,790byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
秋の山野草展 [ 文化・歴史 ] 2010年09月10日坂越生まれの名優・辰巳柳太郎展 4年に一度の櫂伝馬へ縄ない 歌で四十七士を覚えよう 風情ある坂越の町並みを案内 [ 文化・歴史 ] 2010年09月06日幽玄の世界に浸る、大石神社薪能 赤穂で終戦迎えた「最後の少年高射兵」 [ 文化・歴史 ] 2010年09月04日市民文化祭の俳句・短歌を募集 市美術展の作品募集 港町・坂越の歴史紹介 [ 文化・歴史 ] 2010年09月03日「長年の疲れ癒して−」銅像に湿布 茅葺き民家のミニチュア展 [ 文化・歴史 ] 2010年08月31日3市町ゆかりの文化人展 [ 文化・歴史 ] 2010年08月28日内蔵助寄進の石灯籠、市文化財に [ 文化・歴史 ] 2010年08月25日NHK音楽コン、赤穂の2校入賞
コメントを書く