姉妹都市交流へ訪問団が結団式
2017年10月31日
ロッキングハム市の市旗を広げる訪問団のみなさん
訪問団は明石元秀市長、有田光一議長と公募で集まった市民に随行職員を加えた計18人。
結団式で明石市長は「節目の年。パートナーとしての関係を築いていきたい」とあいさつ。団長を務める市国際交流協会の寺田祐三会長が「有意義で楽しい訪問に」と呼び掛けた。市民訪問団の一員として参加する尾崎の頭巾明星(あきほ)さん(23)=神戸市外国語大学4回生=が英語で決意表明。「両市の発展のためにロッキングハム市の方々と交流したい」とスピーチした。
一行は11月5日(日)に出発。7日間の日程で公式会議や学校訪問、市内視察などに参加する。歓迎レセプションでは民謡や合唱を披露して交流を深め、11日(土)に帰国する。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年11月3日(2252号) 1面 (17,880,036byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
「千年に一度の大雨」最長159時間浸水 [ 社会 ] 2019年06月02日「警察官友の会」優良警察官へ感謝状 [ 社会 ] 2019年06月02日
《西有年産廃》計画検証の専門家会議を設置へ 「産廃反対市民の会」近隣団体と連携へ [ 社会 ] 2019年05月29日
《西有年産廃》「到底認められない」「論外」市が県に意見 [ 社会 ] 2019年05月27日赤穂市域に光化学スモッグ注意報 [ 社会 ] 2019年05月24日《西有年産廃》事前協議書の一部明らかに [ 社会 ] 2019年05月21日赤穂ろうあ協会が設立総会 [ 社会 ] 2019年05月21日
令和元年春の叙勲 赤穂市関係受賞者 [ 社会 ] 2019年05月21日9割が「中流」回答〜社会意識アンケート [ 社会 ] 2019年05月18日全理連中央講師に松原智哉さん 赤穂初 [ 社会 ] 2019年05月18日
令和元年の危険業務従事者叙勲 [ 社会 ] 2019年05月18日詐欺被害防いだコンビニスタッフに感謝状 [ 社会 ] 2019年05月15日
活動方針に「水源保全条例の直接請求」 [ 社会 ] 2019年05月13日《西有年産廃》県が赤穂市へ所管法令など照会 [ 社会 ] 2019年05月11日
コメントを書く