児童合唱団 イブに定期演奏会
2017年12月16日
小学生から高校生までの団員が集う赤穂市児童合唱団(元岡明団長、25人)の定期演奏会が12月24日(日)、中広の市文化会館ハーモニーホールで行われる。
合唱のほかオペレッタ、フルートとの合同ステージなど多彩なプログラム。団員たちは当日へ向けて熱心に練習している。
定期演奏会は1年間の練習成果を発表する場として創立の翌年から毎年行い、今回で42回目となる。例年は2月に開催しているが、全日本合唱普及会が新譜CD制作のために来年3月に行う合唱曲のレコーディングに起用が決まり、年明けからは収録に向けた練習に専念することから開催時期を早めた。
オープニングで団歌を歌い、クリスマスソング、組曲などをコーラス。メーンのオペレッタは「眠れる森の美女」を演じる。賛助出演の「赤穂笛の会 羽音色」が奏でるフルートとの演奏やOB・保護者と一緒に歌うプログラムもある。
今回が最後の定期演奏会となる高校3年の川端千夏さん(18)=尾崎=は「来てくれたお客さんに喜んでもらって、思い出に残るステージにしたいです」と抱負を話した。
入場無料。小ホールで午後1時半開場、同2時開演。
掲載紙面(PDF):
2017年12月16日(2258号) 1面 (12,063,155byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
合唱のほかオペレッタ、フルートとの合同ステージなど多彩なプログラム。団員たちは当日へ向けて熱心に練習している。
定期演奏会は1年間の練習成果を発表する場として創立の翌年から毎年行い、今回で42回目となる。例年は2月に開催しているが、全日本合唱普及会が新譜CD制作のために来年3月に行う合唱曲のレコーディングに起用が決まり、年明けからは収録に向けた練習に専念することから開催時期を早めた。
オープニングで団歌を歌い、クリスマスソング、組曲などをコーラス。メーンのオペレッタは「眠れる森の美女」を演じる。賛助出演の「赤穂笛の会 羽音色」が奏でるフルートとの演奏やOB・保護者と一緒に歌うプログラムもある。
今回が最後の定期演奏会となる高校3年の川端千夏さん(18)=尾崎=は「来てくれたお客さんに喜んでもらって、思い出に残るステージにしたいです」と抱負を話した。
入場無料。小ホールで午後1時半開場、同2時開演。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年12月16日(2258号) 1面 (12,063,155byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
海浜公園でGW恒例「春のわくわくフェスタ」 [ イベント ] 2025年04月30日
中高4吹奏楽部が共演「フレンドシップコンサート」 [ イベント ] 2025年04月28日
第37回兵庫県ジュニア軟式野球 西播Bブロック大会 尾崎が17年ぶりV 万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 結成40周年のシニアバンド 初のホールコンサート [ イベント ] 2025年04月19日
「春の義士祭」奉祝パレードは中止 春の夜空に色とりどりのランタン [ イベント ] 2025年04月12日
「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了 [ 文化・歴史 ] 2025年04月12日
13日に「大石神社 春の義士祭」 12日は前夜祭も [ イベント ] 2025年04月10日
中学校の万博見学へ教職員ら現地視察 [ 子供 ] 2025年04月08日新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り 日本遺産写真展 塩屋の矢野博之さん「生島の夕暮れ」が最優秀賞 [ 文化・歴史 ] 2025年04月01日
ポーランドの学校と共同制作 アートマイル完成 [ 子供 ] 2025年03月28日
母校にホワイトボードなど寄贈 復元塩田で昔の塩づくりを体験 [ 文化・歴史 ] 2025年03月21日
コメントを書く