市児童合唱団の歌声がCDに
2018年04月11日
新曲発表コンサートで好演した赤穂市児童合唱団
同協会は毎年複数の合唱曲を新たにリリース。新譜CDのレコーディングを兼ねたコンサートをホールで開催している。出演する合唱団のほとんどは首都圏の名門で、地方の合唱団が起用されることは珍しいという。
出演依頼があったのは2年前。「せっかくのチャンス」と引き受けた。コンサートへ向けた練習時間を確保するため、毎年2月に開催している定期演奏会を約2カ月早め、団員たちも正規練習以外に自主的に集まって歌声を磨いた。
今回のコンサートには3団体が出演した。赤穂市児童合唱団は小2から高3まで28人でコーラス。観客に語りかけるように歌った。演奏を聴いた作詞者の金澤さんから「歌詞を大事に歌ってくれてありがとう」との言葉をもらい、作曲した大田さんからは「とてもハーモニーの美しい、歌詞の鮮明な素敵な演奏でした」とほめられた。
「緊張したけれど、力が出し切れた」「すごく達成感があった」と団員たち。指揮者の安部智子さんは「練習やリハーサル以上の演奏ができた。子どもたちにとって、すごく良い経験になった」と話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年4月14日(2274号) 1面 (14,953,880byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
能楽の魅力知るワークショップ 加東市で義士史跡探訪 希少な緞通図面を特集展示 [ 文化・歴史 ] 2011年09月30日
市美術展が開幕、2日まで [ 文化・歴史 ] 2011年09月29日
1日から三都ミュージックストリート 被災地へ子どもみこし寄贈 [ 子供 ] 2011年09月29日
アイデアと思いやり、手作りマッサージ棒 資源化促進ポスター・標語の優秀作品展 [ 子供 ] 2011年09月28日
第16回MOA美術児童作品展 明るい選挙啓発ポスター展 [ 子供 ] 2011年09月27日素行研究の機関誌「至道」創刊 [ 文化・歴史 ] 2011年09月26日
目指せ! 運動会で一等賞 交通安全ポスターコンクール [ 子供 ] 2011年09月23日
市内全児童が“応援はがき” [ 子供 ] 2011年09月23日
全日本学生書道展で大賞 [ 文化・歴史 ] 2011年09月22日
コメントを書く