夏休み子ども茶道教室の受講者募集
2018年06月06日
御崎の赤穂市立美術工芸館田淵記念館(長谷川隆彦館長)は市内小・中学生を対象にした「夏休み子ども茶道教室」の参加者を6月20日(水)から募集する。
日程は▽7月28日(土)・29日(日)▽8月4日(土)・5日(日)で、いずれも午前の組(午前9時〜正午)と午後の組(午後1時半〜4時半)がある。2日間で茶の湯の初歩的な作法を学ぶ。
参加費700円。7月20日(金)まで各組先着8人を募る。保護者の参加も可。Tel42・0520。
日程は▽7月28日(土)・29日(日)▽8月4日(土)・5日(日)で、いずれも午前の組(午前9時〜正午)と午後の組(午後1時半〜4時半)がある。2日間で茶の湯の初歩的な作法を学ぶ。
参加費700円。7月20日(金)まで各組先着8人を募る。保護者の参加も可。Tel42・0520。
<前の記事 |
絵画や写真で巡る赤穂の祭り [ 文化・歴史 ] 2014年10月01日
商工会議所の無料相談会 全国珠算学校連盟 第246回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2014年09月30日全国珠算学校連盟 第290回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2014年09月30日たつの市美術展 赤穂から3人入賞 [ 文化・歴史 ] 2014年09月30日「マモルンジャー」も安全運転アピール 「坂越の船祭」特大写真で紹介 [ 文化・歴史 ] 2014年09月30日
2014赤穂市美術展の入賞者 [ 文化・歴史 ] 2014年09月29日「子どもの安全守れ」緊急会議を開催 体育館に父親手作り巨大迷路 幽玄美が観客魅了 大石神社薪能 [ 文化・歴史 ] 2014年09月27日
合同ステージで響き合うブラスの魅力 LCと子どもたちが水生生物調査 第21回赤穂民報習字紙上展の入賞者 [ 子供 ] 2014年09月27日
還暦超えの3人が合同で「アラ還」展 [ 文化・歴史 ] 2014年09月27日
コメントを書く