夏休み子ども茶道教室の受講者募集
2018年06月06日
御崎の赤穂市立美術工芸館田淵記念館(長谷川隆彦館長)は市内小・中学生を対象にした「夏休み子ども茶道教室」の参加者を6月20日(水)から募集する。
日程は▽7月28日(土)・29日(日)▽8月4日(土)・5日(日)で、いずれも午前の組(午前9時〜正午)と午後の組(午後1時半〜4時半)がある。2日間で茶の湯の初歩的な作法を学ぶ。
参加費700円。7月20日(金)まで各組先着8人を募る。保護者の参加も可。Tel42・0520。
日程は▽7月28日(土)・29日(日)▽8月4日(土)・5日(日)で、いずれも午前の組(午前9時〜正午)と午後の組(午後1時半〜4時半)がある。2日間で茶の湯の初歩的な作法を学ぶ。
参加費700円。7月20日(金)まで各組先着8人を募る。保護者の参加も可。Tel42・0520。
<前の記事 |
27日、2年に一度「御絵解法要」 「曳きとんどを後世に」報告書とDVD [ 文化・歴史 ] 2014年04月21日
リレーカーニバル、塩屋小が男女とも決勝 高光院殿を追善、三百五十遠忌法要 [ 文化・歴史 ] 2014年04月20日
「トロンボーンの良さ知って」40人合奏 [ 文化・歴史 ] 2014年04月20日
内蔵助銅像とりく日本人形 [ 文化・歴史 ] 2014年04月20日
赤穂書道会が第40回展 [ 文化・歴史 ] 2014年04月16日赤穂小金管バンドの春コンサート 第67回ふれあい囲碁大会の結果 [ お知らせ ] 2014年04月14日70年ぶり、義士偲ぶ「乙女」の歌声 [ 文化・歴史 ] 2014年04月13日
春の草花使った寄せ植え講習会 [ お知らせ ] 2014年04月12日元気に体を動かそう「陣たくん杯」 赤穂珠算振興会 第147回西日本段位合格者 [ お知らせ ] 2014年04月10日市内4カ所目の児童館がオープン 市内最古の仏画など市文化財指定 [ 文化・歴史 ] 2014年04月09日
コメントを書く