広島県へ緊急消防援助隊を派遣
2018年07月14日
広島県へ向けて出発した緊急消防援助隊=市消防本部提供
同本部によると、兵庫県大隊1次隊59人の一員として派遣。3人は装備を積んだ救急車で活動拠点となる広島県消防学校(広島市安佐北区)へ向かい、13日から安芸区内で行方不明者の捜索にあたっている。
1次隊は15日まで活動して2次隊に引き継ぐ。その後も必要に応じて隊の派遣を重ねる予定で、同本部は「日々の訓練を活かし、被災地での厳しい現状に対応するとともに、広島県民のために全力で活動して参ります」とコメントしている。
なお、赤穂市からは赤穂市民病院DMAT隊が8日に出発。岡山大学病院(岡山市北区)で活動した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年7月21日(2286号) 3面 (7,016,479byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
市若手職員らが土のう作成 [ 社会 ] 2016年09月03日
釣昭彦さんに兵庫県自治賞 [ 社会 ] 2016年09月02日市内幼小中の耐震化完了 タクシー乗務員 詐欺被害防ぐ [ 社会 ] 2016年08月27日
障害児がシュノーケリング体験 [ 社会 ] 2016年08月16日
参院選18・19歳投票率 赤穂市42% [ 社会 ] 2016年08月15日指導力向上へワークショップ [ 社会 ] 2016年08月01日
ふるさと納税 赤穂市は「黒字」 [ 社会 ] 2016年07月30日市人口統計、高齢化率3割迫る [ 社会 ] 2016年07月28日カブトムシ観察施設がオープン [ 社会 ] 2016年07月18日
観光協会新会長に田淵新悟氏 [ 社会 ] 2016年07月18日《御崎メガソーラー問題》市が里道損傷を指摘 [ 社会 ] 2016年07月09日細野町に通所型介護予防施設 [ 社会 ] 2016年07月08日
赤穂市広報が公式FB開設 [ 社会 ] 2016年07月06日益城町支援へ職員2人派遣 [ 社会 ] 2016年07月05日
コメントを書く