第7回ふれあい囲碁大会の結果
2008年11月11日
(1)松浦淳子(さつき町) (2)三志多勝彦(中広) (3)近松末治(新田)
※次回は12月7日(日)に開催予定。参加申込みは赤穂楽碁会Tel080・1204・7870(黒田会長)。
掲載紙面(PDF):
2008年11月15日(1821号) 2面 (3,034,421byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
※次回は12月7日(日)に開催予定。参加申込みは赤穂楽碁会Tel080・1204・7870(黒田会長)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年11月15日(1821号) 2面 (3,034,421byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
毎月定例で寺史研究会 赤穂雲火焼、神戸のホテルで食器に [ 文化・歴史 ] 2016年03月25日
「祭り」テーマに写真グループ展 [ 文化・歴史 ] 2016年03月24日
森家の分限帳を活字化して刊行 [ 文化・歴史 ] 2016年03月24日赤穂が誇る旧上水道をハイク [ 文化・歴史 ] 2016年03月22日
舟で輿入れ 伝統の花嫁道中 姫路生まれの日本画家「森崎伯霊展」 [ 文化・歴史 ] 2016年03月19日
絵画を楽しむ会ギャラリー展 [ 文化・歴史 ] 2016年03月19日フォトクラブ赤穂の作品展 [ 文化・歴史 ] 2016年03月17日油彩画を中心に絵画サークル展 [ 文化・歴史 ] 2016年03月07日古代鏡の制作体験 参加者を募集 女・女・女展、6日まで開催 [ 文化・歴史 ] 2016年03月04日手づくり絵本コン 姉弟で受賞 史跡説明板、新たに3カ所設置 [ 文化・歴史 ] 2016年02月26日
第8回美術家連合会展、26日から [ 文化・歴史 ] 2016年02月24日
コメントを書く