赤穂市全域に「避難準備・高齢者等避難開始」
2018年08月23日
台風の接近に伴い、赤穂市は23日午後4時15分、市内全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令した。
地区公民館、すこやかセンター、福祉会館、市内小・中学校を避難所として開設。市は「避難に時間のかかる方、その支援の方は避難を開始してください」と呼び掛けている。
強い台風20号は23日夜、四国か近畿に上陸する見通し。気象庁は記録的な大雨と瀬戸内海を中心に「顕著な高潮が発生する恐れ」があるとして厳重な警戒を呼び掛けている。
地区公民館、すこやかセンター、福祉会館、市内小・中学校を避難所として開設。市は「避難に時間のかかる方、その支援の方は避難を開始してください」と呼び掛けている。
強い台風20号は23日夜、四国か近畿に上陸する見通し。気象庁は記録的な大雨と瀬戸内海を中心に「顕著な高潮が発生する恐れ」があるとして厳重な警戒を呼び掛けている。
<前の記事 |
[ 社会 ]
更生保護サポートセンターが開所 [ 社会 ] 2015年10月01日
フィリピンから視察団が来学 [ 社会 ] 2015年09月30日
大地震に備え発電所で防災訓練 [ 社会 ] 2015年09月29日
警察官がコントで交通安全PR [ 社会 ] 2015年09月27日
コントで交通安全アピール [ 社会 ] 2015年09月18日
塩屋の風致地区でもメガソーラー計画 [ 社会 ] 2015年09月12日紀里谷監督「時代超えた正義を」 [ 社会 ] 2015年09月10日
道路施設の点検結果を公表 [ 社会 ] 2015年09月10日袋の中で洗浄「シャボン・ラッピング」 [ 社会 ] 2015年09月07日
関西福祉大学で学会ダブル開催 [ 社会 ] 2015年09月06日
「ふれあい敬老会」がスタート 生き物で川の水質調べよう 【御崎メガソーラー問題】地元が「建設反対」へ [ 社会 ] 2015年09月05日
【御崎メガソーラー問題】県が雨水流出量を精査 [ 社会 ] 2015年09月05日保育士確保へ市教委が研修会 [ 社会 ] 2015年09月01日
コメントを書く