関福大で養護教諭教育学会 全国から240人
2018年09月29日
関西福祉大学で開かれた日本養護教諭教育学会の学術集会
2日間の開催日程を台風の影響で初日のみに短縮したものの、養護教諭や児童福祉関係者などを中心に全国各地から約240人が参加。学会長を務める同大学看護学研究科の津島ひろ江教授が「包括的な連携時代に養護教諭に期待されるコーディネーション能力」をテーマに講演した。
自身も養護教諭の経験を持つ津島氏は、「子どもの教育を保障するためには保健・医療・福祉と連携した包括的ケアシステムを構築する必要がある」と指摘。国内外の先進事例を紹介しつつ、子どもの健康問題の解決には養護教諭のコーディネーション能力が求められることを強調した。
続いて、厚生労働省医事課長の佐々木健氏が「これからの地域医療施策の展望」と題して特別講演。少子高齢社会の中、「これからの日本を支える子どもたちの健康と安全のために、いろんな立場の人が協力していく包括的なシステム構築が必要である」と語り、学校現場も地域と連携した保健教育の重要性を説いた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年10月13日(2296号) 3面 (9,618,158byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメントを書く