でえしょん祭り 4日に赤穂城跡で
2018年10月30日
第15回赤穂でえしょん祭りのポスター
毎年11月第1日曜日に開催され、今年で15回目。赤穂城跡での開催は二之丸花見広場で行った第10回以来5年ぶりで、もてなし飲食ブース、フリーマーケット、お城通りでのパレードと合わせて城下町全体をお祭りムードで盛り上げる。
午前10時〜午後5時(パレードは午後2時まで)。メイン会場の観光協会ブースでは午後1時から大石神社のスタンプを押した先着500人に「赤穂の塩」を進呈(スタンプ用紙はメインステージ横、みなと銀行駐車場の本部テントで配布)。また、パレード会場では小学生以下にお菓子のプレゼントあり(なくなり次第終了)。
当日は城跡公園の東駐車場と西駐車場を利用できる。TEL42・2602(赤穂観光協会)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年11月3日(2299号) 1面 (10,127,746byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
パレード、露店は中止 規模縮小で義士祭 [ イベント ] 2021年10月20日東有年沖田遺跡公園でコスモス野菜市 [ イベント ] 2021年10月18日日本人初 世界Cパワリフ選手権V 藤井優弥さん [ イベント ] 2021年10月09日周世の黒枝豆 16・17日に直売会 1株100円 [ イベント ] 2021年10月09日今年の義士祭「規模縮小して開催」の方針 生誕400年記念講演会「思想の巨人 山鹿素行」 映画『赤穂夢物語り』26日に上映会 [ イベント ] 2021年09月16日9月1日 市制70周年で花火70発 [ イベント ] 2021年08月26日歴史研究講座「赤穂城下町のなりたち」 赤穂八幡宮 10月の神幸式 昨年に続き中止 歴史にちなみ舟で千種川下り オンラインでセミナー「コロナ禍における心理支援」 [ イベント ] 2021年08月01日経験者が語る国際理解講座 [ イベント ] 2021年07月31日芝居づくり体験ワークショップ参加者募集 「まちづくりの機運を」市民グループがフォーラム
コメント
きついですね。来年は終わるまでどこかに行かねば。
やはり小さな町ですので場所がないのでしょうね。
0 0
投稿:近くに住むものですが 2018年11月04日0 0
投稿:祭りは観る側です 2018年10月30日コメントを書く