身近な森で感じた動物たちの息吹
2008年11月21日
キツツキが開けた穴などを観察した課外授業
豊かな自然を感じてもらおうと、「さこし船岡を良くする会」(牟禮宗弘代表)が同校と協同企画。3年生45人が約1時間半、同会メンバー4人の引率でヒヨドリやホオジロなどの鳴き声が響く森を散策した。
大避神社境内のスギの幹では、キツツキ科のコゲラが虫を食べるために開けた穴を見上げ、さらに森の奥でイノシシの水浴び場を観察した。
イノシシの毛を見つけた原将太君(8)は「思ったより細くて硬い」と銀色に光る毛を手に、身近な森に生息する動物の息吹を感じ取っていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年11月29日(1823号) 4面 (9,492,886byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「東北に笑顔を」中学生が募金活動 「開封は2030年」尾崎小でタイムカプセル [ 子供 ] 2011年03月18日年度最後の交流会、涙あふれて [ 子供 ] 2011年03月18日バイオリン教室、第9回発表会 「竹太鼓ありがとう」園児が感謝の演奏 [ 子供 ] 2011年03月17日入学へ期待ふくらむ装花作り [ 子供 ] 2011年03月14日3市町絵マップ交流展 歌とお花で「見守り隊」に感謝 「海を守ってー」アマモ苗に願い託す 2年分まとめて「千種川の生態」 恵比寿大黒舞クラブに村尾育英会賞 少女バレー、城西が全冠 思春期の心のケア 今年も続いた善意の車いす 「早寝早起き朝ごはん」子ども標語入賞者 [ 子供 ] 2011年03月01日
コメントを書く