被災地へ思い 7回目の「絆ラーメン」
2019年03月11日
今年で7回目となった「3・11絆ラーメンを味わう集い」
震災で亡くなった宮城県気仙沼市の塩作り名人、遠藤伊勢治郎さん(享年81)の遺志を受け継いで復活した気仙沼の塩と赤穂の塩をスープにブレンドした「3・11絆ラーメン」を食する催し。震災2年後に始まり、播州赤穂塩ラーメン組合など各種団体による実行委員会(中村千穂実行委員長)の主催で7回目となった。
中高生などによる復興支援ソング「花は咲く」の手話付き合唱でオープニング。詩吟や三線の演奏が行われる中、3・11絆ラーメンを求める人の行列ができた。
古浜町の会社員、遠藤英明さん(43)は妻と幼い娘2人の家族4人で来場。「被災地や防災のことを考えながら、この時間を過ごしたい」と静かに語った。
この日の売上金と募金は気仙沼市の階上観光協会へ全額寄付される。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年3月16日号(2317号) 4面 (11,079,937byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日医療機関に車椅子寄贈 森崎組 [ ボランティア ] 2025年04月09日
新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り 《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
コメントを書く