水路に沿って上水道ウオーク
2019年04月01日
水路を見ながら歩いた赤穂上水道ハイキング
旧赤穂上水道は1616年(元和2)に完成。熊見川(現千種川)から引いた水を約7キロ先の城下町へ各戸給水した。昭和19年に近代的上水が整備されるまで飲用水としても利用された。
この日はJR坂越駅を出発し、現在も農業用水路として活用されている水路に沿ってウオーキング。塩屋方面へ水を分岐する「戸島枡」などを見学し、息継ぎ井戸がある加里屋の「いきつぎ広場」まで5・5キロを歩いた。
大阪から参加した清水豊文さん(66)は「赤穂は4回目。ガイドの説明があって良かった」と歴史探訪を楽しめたようだった。
このイベントは上水道完成400年の2016年から実施。今年度も4月21日、5月19日、10月20日、11月17日、3月29日の5回開催される。問い合わせは赤穂観光協会Tel42・2602。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年4月6日号(2320号) 3面 (7,451,634byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
「塩のまち播州赤穂」日本遺産に認定 [ 文化・歴史 ] 2019年05月20日「秦氏を学ぶ会」が会誌を創刊 [ 文化・歴史 ] 2019年05月19日鉄道ファンの学生が写真展 [ 文化・歴史 ] 2019年05月10日徳力富吉郎「富士三十六景」展 [ 文化・歴史 ] 2019年05月05日稀少な忠臣蔵浮世絵など150点寄贈 [ 文化・歴史 ] 2019年04月27日有年考古館で企画展「戦地からの便り」 [ 文化・歴史 ] 2019年04月22日「木目込こてまりの会」第10回作品展 [ 文化・歴史 ] 2019年04月19日『市史史料集』第5集を刊行 [ 文化・歴史 ] 2019年04月16日山本加代さんに日本書芸院「史邑賞」 [ 文化・歴史 ] 2019年04月13日音楽通じて姉妹都市交流 桜の季節恒例のサロン演奏会 細密な絵付け魅力「横浜陶磁器」 [ 文化・歴史 ] 2019年03月30日「港」テーマに写真展〜フォトクラブ赤穂 [ 文化・歴史 ] 2019年03月24日絵画を楽しむ会 10回目ロビー展 [ 文化・歴史 ] 2019年03月23日関西フィルと共演 合唱団員募集
コメントを書く