『市史史料集』第5集を刊行
2019年04月16日
赤穂市は、『赤穂市史史料集』の第5集『真光寺旧蔵・柴原家文書 年中用事控III』をこのほど刊行した。
赤穂藩の蔵元を務めた塩屋村の豪商・柴原家が江戸中期(寛延)から幕末(慶応)まで三代約120年間にわたって書き残した文書を順次活字化する3冊目。文化4年(1807)から文政6年(1823)にかけての記録を収録した。
文政4年8月の記録では、その年の正月に火事で類焼した江戸藩邸の再建費用を献金するよう藩から求められたとの記述がある。文化5年6月には赤穂城隅櫓の鯱瓦が暴風雨で吹き飛んだ旨が書かれている。
A5判318ページで1000部発行。一部400円(送料別)。市教委市史編さん担当Tel43・6848。
赤穂藩の蔵元を務めた塩屋村の豪商・柴原家が江戸中期(寛延)から幕末(慶応)まで三代約120年間にわたって書き残した文書を順次活字化する3冊目。文化4年(1807)から文政6年(1823)にかけての記録を収録した。
文政4年8月の記録では、その年の正月に火事で類焼した江戸藩邸の再建費用を献金するよう藩から求められたとの記述がある。文化5年6月には赤穂城隅櫓の鯱瓦が暴風雨で吹き飛んだ旨が書かれている。
A5判318ページで1000部発行。一部400円(送料別)。市教委市史編さん担当Tel43・6848。
<前の記事 |
[ 文化・歴史 ]
内蔵助銅像とりく日本人形 [ 文化・歴史 ] 2014年04月20日赤穂書道会が第40回展 [ 文化・歴史 ] 2014年04月16日70年ぶり、義士偲ぶ「乙女」の歌声 [ 文化・歴史 ] 2014年04月13日市内最古の仏画など市文化財指定 [ 文化・歴史 ] 2014年04月09日心地よい風景、ほのぼの写真展 [ 文化・歴史 ] 2014年04月09日民俗資料館でサロン演奏会 丹精込めた盆栽作品展 [ 文化・歴史 ] 2014年04月05日「義烈行」合唱、元高女生らが呼び掛け [ 文化・歴史 ] 2014年04月02日地域行事きっかけに三味線入門 羽生、真央、葛西ら躍動、絵手紙展 [ 文化・歴史 ] 2014年03月31日キャンバスの会、4日から会員展 [ 文化・歴史 ] 2014年03月29日フォトクラブ赤穂が小作品展 [ 文化・歴史 ] 2014年03月28日3歳入場可のオーケストラ演奏会 花岳寺で春季仏教セミナー 有年考古館の入館者数2万人に [ 文化・歴史 ] 2014年03月24日
コメントを書く