忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. イベント
  3. 記事詳細

認知症啓発へタスキつなぐ

 2019年10月26日 
5回目となる「RUN伴あこう」へ向けて意気上がる実行委員会のみなさん
 認知症について理解を深めてもらおうと、患者と家族、地域住民らがタスキをつないで街中を走るキャンペーン「RUN伴(ランとも)あこう2019」が11月2日(土)、赤穂市内で行われる。
 主会場の関西福祉大学ではスタート、ゴールのセレモニーのほかワークショップやステージイベント、認知症のドキュメンタリー映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』の上映会などを開催。市民らでつくる実行委員会が来場を呼び掛けている。
 RUN伴は2011年に始まった全国規模の認知症啓発キャンペーン。今年は6月から11月にかけて500を超える自治体で展開されている。赤穂市では今年で5回目で、市内の福祉系事業所で働く人たちを中心に約30人の実行委員会が6月から準備を進めてきた。
 午前9時半に新田の関西福祉大学でセレモニーをして出発。認知症支援運動のシンボルカラーであるオレンジ色のTシャツを着用し、市役所や高齢者福祉施設、医療機関などでタスキを中継する。ランナーは同大や赤穂高校定時制の生徒、公募で集まったランナーなど総勢約50人。2ルートに分かれて延べ約30キロを走って同大学へ戻り、午後2時からゴールセレモニーを行う。
 会場ではランナーたちの帰還を待つ間、体操と呼吸を組み合わせた健康法「笑いヨガ」、同大学吹奏楽部のコンサートなどを催す。映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』の上映会はA100大講義室で午後3時15分から。入場料1000円(大学生・専門学生500円、高校生以下無料)。
 市内のランニング愛好者グループ「赤穂水練」からは有志15人がランナーとして参加する。メンバーの簑田哲司さん(56)=元禄橋町=は「走ることでお手伝いができるのならと。当日はいつも通り笑顔で走りたい」。実行委員会副代表の薬剤師、小西恭子さん(51)=中広=は「人と人とのつながりが生まれるのが『RUN伴』のいいところ。今回も新たなつながりを期待したい」と話している。
 問い合わせはTel090・6500・9548(小西さん)。
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2019年10月26日号(2345号) 1面 (5,851,470byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)


コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。
今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

  • 全日本社会人ボクシング準優勝 高野の尾上海斗さん←近藤 卓(12/27)
  • 丸山サンビーチ駐車場 1時間まで無料に 繁忙期は値上げも←修正完了?(12/27)
  • 《市民病院医療事故多発》「膿出し切る必要」現役医師が提言←一般人(12/22)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警