市民が考えた「2030年の赤穂」
2019年10月30日
赤穂市の将来像について話し合った「まちづくりワークショップ」
参加者らは5〜6人ずつのグループに分かれ、「実現したい2030年の赤穂市のイメージ」をテーマにキーワードをピックアップ。「福祉」「教育」など同じ分野のものをまとめる作業を通じて特に重視したいものを絞り込み、キャッチコピーを考案。議論を通して赤穂の将来像やまちづくりのあり方について考えを深めた。
発表では、「子育て環境日本一」「誰もが主役になれる街」「歴史から未来を創造」といった言葉を織り込んだキャッチコピーが各グループから披露された。参加者からは「自分が感じていなかった赤穂の良さや課題に気付けた」「こうした機会をもっと設けてほしい」などの声があった。
ワークショップは2021年から10年間の基本的なまちづくり指針となる「2030赤穂市総合計画」の策定にあたり、市民参画の機会として市が主催。10代から70代までの約60人がエントリーし、9月から4回にわたって開かれた。
市長公室の平野佳秀室長は、「人が集まるのか不安もあったが、幅広い年齢層の参加があった。まちづくりの原点は市民と改めて感じた」と話した。提案されたキャッチコピーは「総合計画策定の参考資料としたい」(市政策担当係)としている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年11月30日号(2349号) 4面 (12,536,879byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
6日から春の交通安全運動 [ 社会 ] 2008年04月05日市民病院が出産受け入れ制限 [ 社会 ] 2008年04月05日赤穂で初の歩車分離信号 [ 社会 ] 2008年04月01日赤穂市の教職員異動 [ 社会 ] 2008年04月01日赤穂市内でもガソリン値下げ [ 社会 ] 2008年04月01日赤穂市の人事異動 2008年4月 [ 社会 ] 2008年03月30日アートマイルの塩飽さんに日本人初“地球功労賞” [ 社会 ] 2008年03月29日新小学一年生に蛍光カバー 年間観光客数190万人に [ 社会 ] 2008年03月29日天然記念物の生島で樹林観察 南海地震想定して災害時訓練 [ 社会 ] 2008年03月29日地球のために自分にできること 第1期生61人が卒業 [ 社会 ] 2008年03月16日入場料お得な観光パス新発売 [ 社会 ] 2008年03月15日植村直己さんに捧げるラン [ 社会 ] 2008年03月15日
コメントを書く