世代問わず意見交流「教学サロン」
2019年11月02日
一つのテーマについて世代を超えて意見を交わす「教学サロン」
「異なる世代間で学び合える場を」と元禄橋町の櫛田孝司さん(84)=大阪大学名誉教授=が提唱して昨年4月にスタート。あらかじめ設定したテーマについて90分間話し合う。結論や答えを出すことが目的ではなく、「さまざまな考え方があることを知り、市民としての教養を高め、市民生活の向上につなげる」ことが狙いだという。
これまでに話し合ったテーマは「君達はどう生きるか」「人生に意味はあるか」など哲学的なものもあれば、「ネット社会における人間関係」「選挙と政治」といった時事問題も。毎回、テーマに即した話題提供者による10分ほどのスピーチを呼び水にディスカッションが始まり、司会を務める関西福祉大学社会福祉学部の中村剛学部長が参加者の発言を引き出していく。
10月は「子どもの貧困」をテーマに話し合った。「貧乏でも希望をもって努力すれば乗り越えられる」とする意見がある一方、「夢や希望を持つスタートラインにさえ立てない子どもがいる」という反論も。「今の世の中は不平等を是正しようという観点が欠けている」「子どもの世界を広げてあげるのは大人の責任では」といった指摘もあった。
「年配の参加者にとっては若者世代の考え方に触れる機会になり、学生にとっては対話力を高める場にもなっている」と櫛田さん。「市民としての生き方を各自が見出すきっかけになれば」と話す。
次回は11月10日(日)午後1時半から。「どうすれば心身の障がいを心底肯定できるか」をテーマに話し合う。参加無料。席数に限りあり。問い合わせはTel070・5661・5131(中村学部長)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年11月9日号(2347号) 3面 (6,821,506byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「忠臣蔵」冠した郵便局オープン [ 社会 ] 2013年12月09日瑤泉院のふるさとで義士祭 [ 社会 ] 2013年12月09日観光大使が『早わかり忠臣蔵絵本』 [ 社会 ] 2013年12月07日元禄の世に思い、旧街道ウオーク [ 文化・歴史 ] 2013年12月04日忠臣蔵囲碁大会、約200人が熱戦 [ 社会 ] 2013年12月03日義士娘が一日署長、年末特別警戒スタート [ 社会 ] 2013年12月02日「恋人の聖地」でふるさとウエディング [ 社会 ] 2013年12月01日「暴力のないまち」目指してパレード [ 社会 ] 2013年11月30日産廃処分場予定地に断層破砕帯 [ 社会 ] 2013年11月30日バトン団体で全国大会へ [ 文化・歴史 ] 2013年11月30日豪商の栄華を示す品々 [ 文化・歴史 ] 2013年11月30日BSで「赤穂浪士」2時間SP 国貞の忠臣蔵浮世絵展 [ 文化・歴史 ] 2013年11月28日9地区説明会の交渉決裂 [ 社会 ] 2013年11月28日《産廃処分場計画》市議全員が「反対」 [ 社会 ] 2013年11月27日
コメントを書く