地元産ダイコンのおいしさをPR
2008年12月08日
大盛況だった大津だいこん祭り
地域の高齢者らでつくる農業グループ「大津年輪の会」(旧林茂存代表)が減農薬栽培したダイコンは最近の冷え込みで甘みが増加。旬のおいしさを求めて一時は駐車場が満車になるほどの盛況で、「ふろふき大根」を振る舞った試食コーナーは急きょ追加調理した。
清水町の高野咲希ちゃん(2)は両親といっしょに畑で収穫体験。服に泥が付くのも気にせず、ダイコンを引っ張っていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年12月13日(1826号) 3面 (7,334,444byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
田んぼで運動会 参加小学生募集 上手な薬局の活用教えます [ イベント ] 2017年04月17日桜の名所巡るウオーキング [ イベント ] 2017年04月04日大石神社で9日「春の義士祭」 [ イベント ] 2017年04月04日
民俗資料館で9日サロン演奏会 2日夜は「青い」赤穂城 [ イベント ] 2017年03月29日
雅楽の祖ゆかりの神社で「伝統文化の宴」 13日に花岳寺で忠臣蔵講談会 [ イベント ] 2017年03月04日今年も3・11に「絆ラーメン」 [ イベント ] 2017年03月04日男女共同川柳コン「子育ても二人三脚夫婦道」 [ イベント ] 2017年03月04日
歴史文化遺産と地域づくりシンポ 来月5日に就職フェア 定期演奏会へミュージカル稽古 小國選手28日凱旋 祝勝会 雨の中でも行列 かきまつり [ イベント ] 2017年02月05日
コメントを書く