「日本第一」の塩学ぶ講演会
2020年01月24日
赤穂市日本遺産推進協議会は「『日本第一』の塩を学ぶ講演会」を3回シリーズで開催する。
いずれも中広の市文化会館ハーモニーホール2階学習室で午後1時半から。無料(申し込み不要)で各回先着100人。
また、日本遺産の概要や市内の構成文化財などを紹介するパネル展が24日から市立図書館1階ギャラリーで始まった。2月2日(日)まで開催している。
問い合わせはTel43・6962(市教委文化財係)。講演会の日程と内容は次のとおり。
▽2月1日(土)=「世界との比較でみる日本の塩づくり〜塩のまち赤穂の背景にあるもの〜」高梨浩樹氏(たばこと塩の博物館主任学芸員)
▽2月29日(土)=「塩の産地と赤穂の塩」落合功氏(青山学院大学経済学部教授)
▽3月7日(土)=「近世赤穂東浜の塩業」千原義春氏(青山学院大学大学院)
掲載紙面(PDF):
2020年1月25日号(2357号) 3面 (8,496,731byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
いずれも中広の市文化会館ハーモニーホール2階学習室で午後1時半から。無料(申し込み不要)で各回先着100人。
また、日本遺産の概要や市内の構成文化財などを紹介するパネル展が24日から市立図書館1階ギャラリーで始まった。2月2日(日)まで開催している。
問い合わせはTel43・6962(市教委文化財係)。講演会の日程と内容は次のとおり。
▽2月1日(土)=「世界との比較でみる日本の塩づくり〜塩のまち赤穂の背景にあるもの〜」高梨浩樹氏(たばこと塩の博物館主任学芸員)
▽2月29日(土)=「塩の産地と赤穂の塩」落合功氏(青山学院大学経済学部教授)
▽3月7日(土)=「近世赤穂東浜の塩業」千原義春氏(青山学院大学大学院)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年1月25日号(2357号) 3面 (8,496,731byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
消費者のつどい 30日に開催 [ イベント ] 2009年04月20日全日本動物写真コンテストで金賞 [ 文化・歴史 ] 2009年04月18日ひょうご環境体験館の5月度行事 [ イベント ] 2009年04月18日「坂越盆踊り」のルーツを探る [ 文化・歴史 ] 2009年04月17日旧坂越浦会所でパッチワーク展 [ 文化・歴史 ] 2009年04月16日勇壮華麗に女人義士行列 [ イベント ] 2009年04月12日撮影も編集も自分で 忠臣蔵DVD [ 文化・歴史 ] 2009年04月11日とんど、獅子舞など口頭伝承を活字化 [ 文化・歴史 ] 2009年04月11日シジミ貝で加里屋川再生 ボランティア募集 12日に関電さくらまつり [ イベント ] 2009年04月07日市民会館で盆栽展 [ 文化・歴史 ] 2009年04月05日赤穂書道会展10日から開催 [ 文化・歴史 ] 2009年04月04日キャンバスの会 10日から作品展 [ 文化・歴史 ] 2009年04月04日彫塑デッサンクラブ回顧展 [ 文化・歴史 ] 2009年04月04日赤穂市から初の園芸マイスター
コメントを書く