市内小中学生「Wi−Fiあり」93・5%
2020年06月04日
赤穂市教育委員会は4日、市内の公立小・中学生3404人に自宅のインターネット通信環境を調査した結果、全体の93・5%にあたる3183人の家庭で無線LAN(Wi−Fi)が設置されていたと発表した。
発表によると、調査は5月1日時点の集計。自宅にWi−Fi環境があると回答したのは、小学生2295人中2121人(92・4%)、中学生1109人中1062人(95・8%)だった。
新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休業の影響で児童生徒の学習機会保障が課題となったことを受け調査を実施した。
市は「今後Wi−Fi環境を整えられない家庭に対する支援策についてできるだけ早期に検討していく」としている。
掲載紙面(PDF):
2020年6月6日(2373号) 3面 (9,147,827byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
発表によると、調査は5月1日時点の集計。自宅にWi−Fi環境があると回答したのは、小学生2295人中2121人(92・4%)、中学生1109人中1062人(95・8%)だった。
新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休業の影響で児童生徒の学習機会保障が課題となったことを受け調査を実施した。
市は「今後Wi−Fi環境を整えられない家庭に対する支援策についてできるだけ早期に検討していく」としている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年6月6日(2373号) 3面 (9,147,827byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
公民館でネット予約をサポート 牟礼市長「10月末の接種完了目指す」 [ 社会 ] 2021年07月15日
警察官友の会 優良警察官2人を表彰 [ 社会 ] 2021年07月15日
災害廃棄物の優先処理など住友大阪セメントと協定 [ 社会 ] 2021年07月14日
自治会が自主的に防災避難訓練 自転車安全 県下初モデル校に指定 上郡町長選の候補予定者全員「産廃処分場計画に反対」 [ 社会 ] 2021年07月10日
千種川の水生生物調査 種類数は6年連続減少 [ 社会 ] 2021年07月09日《兵庫県知事選2021》斎藤候補「新発想で兵庫を牽引」 [ 社会 ] 2021年07月09日
《兵庫県知事選2021》金田候補「くらし守る県政へ転換」 [ 社会 ] 2021年07月06日
59歳以下の接種券発送予定を発表 予約開始日は未定 [ 社会 ] 2021年07月05日
《兵庫県知事選2021》金澤候補「ともに輝く兵庫へ」 [ 社会 ] 2021年07月04日
《兵庫県知事選2021》各候補者の赤穂入り予定 [ 社会 ] 2021年07月03日
新給食センター基本計画 委託業者を選定 [ 社会 ] 2021年07月03日赤穂LC 新会長に中村隆彦氏 [ 社会 ] 2021年07月03日
コメントを書く