「コロナも吹き飛ばして」30日に輪越祭
2020年06月23日
大避神社が輪越祭に合わせて頒布する「祓うちわ」
上仮屋の赤穂大石神社(飯尾義明宮司)では直径約3メートルの茅の輪(ちのわ)を参道に設置し、午後7時から大祓式。神職に続いて茅の輪をくぐり、拝殿に参拝する。疫病から人々を守ると言い伝えられる「アマビエ」の護符を配布(数に限りあり)するほか、同日まで限定の特別朱印(初穂料500円)を頒布する。
鳥居周辺の舗装を一新した尾崎の赤穂八幡宮(中村良廣宮司)は参拝者の集中を避けようと、境内の露店・夜店は中止。茅の輪の設置期間を6月28日(日)から7月4日(土)まで7日間に拡大する。
坂越の大避神社は宮司自ら一本一本「祓」の文字を揮毫した恒例の「祓うちわ」(300本限定、初穂料1本400円)を頒布する。「暑気と一緒にウイルスもあおぎ飛ばして」と生浪島堯宮司。塩屋の荒神社(大嶋芬宮司)は6月29日〜7月1日まで茅の輪を設置。御崎の伊和都比売神社(木村公一宮司)は「茅の輪づくりと参拝で密になるといけない」として今年は神事のみ行う。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年6月27日号(2376号) 2面 (5,056,320byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂市内の秋祭り日程 [ イベント ] 2011年10月03日赤穂で「木津川計の一人語り劇場」 「四十八人目の忠臣」著者の講演会 能楽の魅力知るワークショップ 海浜公園でドッグフェスタ [ イベント ] 2011年10月01日1日から三都ミュージックストリート 義士行列の市外出演者公募 “招福開運”の巨大盛り塩 [ イベント ] 2011年09月23日創作ようかん一日限定販売 [ イベント ] 2011年09月21日塩の結晶で飾りづくり 東中音楽部が「白鳥の湖」 23日に環境美化フェア [ イベント ] 2011年09月20日下水道30周年記念イベント [ イベント ] 2011年09月20日市中心部で24日「100円商店街」 絵マップの公開審査会
コメントを書く