平和と安全願って恒例の水行
2008年12月28日
妙典寺恒例の水行
井本学明住職(57)が境内の井戸から汲み上げた冷水を頭からかぶり、参詣者の年中安泰と商売繁盛などを祈祷。法華経本山での修行を積んだ者だけに許される荒行で、先代住職が始めて以来、同寺の新春恒例行事となっている。
水行は元旦午前3時を皮切りに3日間で12回実施。井本住職は「予想もできない災いが数多い世の中。みなさんの運が開く一年になることを願って水行に臨みます」と話している。
問合せは同寺Tel43・9305。水行は次の時間に行われる。
▽1日=午前3時、6時、9時、正午、午後3時
▽2日=午前6時、9時、正午、午後3時
▽3日=午前6時、9時、正午
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年1月1日(1830号) 4面 (7,870,229byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
有年、原、高雄地区に「避難準備・高齢者等避難開始」発令 [ お知らせ ] 2018年07月05日日本商議所など主催 第235回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2018年07月03日日本商議所など主催 第213回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2018年07月03日日本珠算連盟 第123回段位認定試験昇段者 [ お知らせ ] 2018年07月03日夏休みの工作にいかが? 粘土キャンドル [ お知らせ ] 2018年07月02日
お城見ながら青空ヨガ体験 [ お知らせ ] 2018年06月30日保健センターの7月度行事 [ お知らせ ] 2018年06月30日ポリオ撲滅と盲導犬育成 チャリティーゴルフ [ お知らせ ] 2018年06月29日赤穂市最高齢の原田そのさん死去 110歳 [ お知らせ ] 2018年06月23日市の将来像提言 委員2人を公募 寂聴さん秘書も講師 市民福祉講座 [ お知らせ ] 2018年06月16日
あなたの夢を応援「創業塾」受講者募集 第112回ふれあい囲碁の結果 [ お知らせ ] 2018年06月10日全国珠算学校連盟 第268回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2018年06月10日全国珠算学校連盟 第312回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2018年06月10日
コメントを書く