文化財守る消防訓練
2008年02月02日
歴史博物館で行われた消火訓練
「同博物館の1階湯沸室より出火し1人負傷、さらに延焼して1人が逃げ遅れている」という設定で消防署職員25人と消防車両8台が参加した。
午前9時、同館職員からの通報により出動。現場に消防車が到着して1分後に放水が始まり、9時6分には中に取り残されていた職員を救出した。
市消防は、昭和24年1月26日に法隆寺金堂壁画が焼失したのにちなんで毎年1月下旬に市内の文化財で訓練を20年以上前から実施している。
指揮をとった川端康夫消防署長(59)は「いつもどおりの力が出せた。赤穂市ではすでに死傷者を出している。火の元に気をつけてほしい」と厳しい表情。
消火活動を体験した同館学芸員藤田忠彦さん(43)は「放水活動をしたのは初めてで、水圧に驚いた」とびっくりした様子。
消防訓練終了後は市内15箇所の文化財等に予防査察を実施し、各施設の保有する消火設備や避難経路の確認などの防災活動への意識を高めた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年2月2日(1777号) 3面 (8,472,232byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
赤穂LC 新会長に中村隆彦氏 [ 社会 ] 2021年07月03日
赤穂RC 新会長に寺田眞康氏 [ 社会 ] 2021年07月03日
赤穂健福管内で18日ぶり陽性者 [ 社会 ] 2021年07月02日
《兵庫県知事選2021》5新人が立候補 [ 社会 ] 2021年07月01日
赤穂市内のコロナ感染 前回集計から増えず [ 社会 ] 2021年06月30日
丸山キャンプ場 今秋にも駐車場有料化へ [ 社会 ] 2021年06月30日
60~64歳のワクチン 1日から予約受付 [ 社会 ] 2021年06月29日
《浄水施設担当課長汚職》元市課長に執行猶予付き有罪判決~神戸地裁 「産廃反対市民の会」新会長が市長と会談 [ 社会 ] 2021年06月28日
県大規模接種の第2期予約 1日からウェブ受付 [ 社会 ] 2021年06月28日
市社協 児嶋佳文理事長を再任 [ 社会 ] 2021年06月27日給食センター事業担当係長を新設 [ 社会 ] 2021年06月27日市の大規模接種が初日 市長も1回目投与 [ 社会 ] 2021年06月26日
《兵庫知事選2021》立候補予定4氏にアンケート 《西有年産廃》県意見照会に市回答「望ましくない計画」
コメントを書く