図書館玄関横に忠臣蔵コーナー
2020年11月14日
赤穂市立図書館が期間限定で設置している「赤穂義士・忠臣蔵」関連図書コーナー
玄関を入って右側のスペースにテーブルを置き、忠臣蔵や元禄赤穂事件に関連のある収蔵図書約1000点の中から、特によく読まれている小説や歴史書、絵本など約50点を展示。映画やドラマのDVD9作品も揃えた。
12月27日(日)まで開設し、いずれも貸し出し可。同図書館は「今年はコロナで義士祭が行われませんが、本や映像で忠臣蔵気分に浸ってもらえれば」と話している。
<前の記事 |
義士祭学童書道の入賞者 兵庫県川柳祭、議長賞に2人 [ 文化・歴史 ] 2011年12月05日かるたで楽しく義士学習 文集「かぼちゃ畑」で秋田泰治特集 [ 文化・歴史 ] 2011年12月03日
三木友子「かな書展」 [ 文化・歴史 ] 2011年12月02日堀部安兵衛を軸に忠臣蔵版画展 [ 文化・歴史 ] 2011年11月30日
城郭テーマのシリーズ講演会が開幕 [ 文化・歴史 ] 2011年11月27日
忠臣蔵検定に過去最多130人 [ 文化・歴史 ] 2011年11月27日
赤穂の文化財が一堂の特別展 [ 文化・歴史 ] 2011年11月25日
日本美術史の権威が語る赤穂の宝物・絵画 [ 文化・歴史 ] 2011年11月25日花岳寺で冬季仏教セミナー [ 文化・歴史 ] 2011年11月21日吹奏楽と合唱のコラボ演奏会 “濱鋤き唄”継承に「ともしびの賞」 [ 文化・歴史 ] 2011年11月18日
リンドウ、アケビなど秋の山野草展 [ 文化・歴史 ] 2011年11月18日市役所地下で高齢者作品展 [ 文化・歴史 ] 2011年11月17日
コメントを書く