2体育館合同で卓球交流大会
2020年11月29日
県立総合体育館との共催で行われた卓球交流大会
市民総合体育館の指定管理者のコナミスポーツが県立総合体育館の運営にも関わっていることなどから今回初めて企画。60歳以上を対象に参加者を募集した。男子、女子、70歳以上男女の個人戦3部門で予選リーグと決勝トーナメントを行った。
新型コロナウイルス感染症防止のため、試合前のラバー確認はラケットを交換せずに見せ合うだけとし、卓球台上で手の汗をふく行為は禁止。審判はマスクと手袋を着用した。
赤穂市卓球協会の関係者によると、今年は2月の会長盾大会を最後にすべての主催大会が中止。多くの選手にとって久しぶりの公式戦になったという。
複数の卓球クラブで活動しているという相生市那波野の石井秀男さん(65)は「気持ちのよい汗がかけました」。若草町の高松順子(よりこ)さん(65)は「シングルスは久々でドキドキしました。対戦相手の方と仲良くなれて楽しい」と笑顔だった。
大会副会長を務めた市民総合体育館の森口兼治支配人は「コロナ禍でも万全な対策をとった上でスポーツを楽しんでもらえた。できれば来年も第2回を開きたい」と話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年12月5日号(2395号) 3面 (8,051,654byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ スポーツ ]
市文化・スポーツ賞に4団体18人 陸上女子中距離界の新星、全国大会へ [ スポーツ ] 2014年10月24日
全国障害者スポーツ卓球に2選手 [ スポーツ ] 2014年10月22日
体操のU−12全国選抜へ2年連続 爽快なヨットの魅力、模擬レースで体感 [ スポーツ ] 2014年10月12日
市中学新人体育大会2014 [ スポーツ ] 2014年10月11日市民体育祭2014…ペタンク [ スポーツ ] 2014年10月05日元日本代表から教わるランニング 旧吉良町の合併後も続くスポーツ交流 [ スポーツ ] 2014年09月28日
秋空の下、城内ウオークに1200人 [ スポーツ ] 2014年09月28日
赤穂弓友会の9月例射会 [ スポーツ ] 2014年09月22日ベンチプレスのアジア選手権で銀 [ スポーツ ] 2014年09月22日
城南緑地で「陣たくんカップ」ウオーク 第47回市議長杯軟式テニス大会 [ スポーツ ] 2014年09月16日ヨットレースに体験乗船、30人募集 [ スポーツ ] 2014年09月13日
コメントを書く