氏子ら大しめ縄で迎春準備
2020年12月14日
氏子らが手作りした西有年大避神社の大しめ縄
同神社では2008年から自治会と老人会の有志が「西有年注連縄保存会」を結成。会員の高齢化で15年に解散した後も協力会を立ち上げ、毎年12月に大しめ縄を奉納している。
今年も9月下旬に地元営農組合から提供されたもちわらを干して乾燥させ、自治会員らがわらくずを一本一本掃除。木槌でたたいて柔らかくするなど準備した。
この日は協力会と自治会員の計約20人が神社に集まり、絵馬堂でしめ縄作り。本宮用と若宮用(同約6・6メートル)の2本を作り、拝殿前の石柱にはしごを掛けて結び付けた。
5年ほど前からしめ縄作りに参加しているという平尾雅俊さん(69)は「わらをよるときの力を入れる加減と角度が難しい。先輩から教わった作り方を若い人にも伝えていきたい」と話した。
年末に手作りの門松を飾り、元日午前8時から歳旦祭を行う。神事では地元雅楽グループ「西龍会」が笙や龍笛で雅楽を演奏する。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年12月19日号(2397号) 3面 (7,064,754byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
洪水に負けず“ど根性スイカ” [ 街ネタ ] 2011年10月29日コスモス畑でかくれんぼ 人間の身勝手で不幸な子ネコ [ 街ネタ ] 2011年10月17日3代続けて晴れの頭人 [ 街ネタ ] 2011年10月16日手作り「のど自慢」500人が声援 “水辺の貴婦人”赤穂に飛来 [ 街ネタ ] 2011年10月08日最後のチェリー“お別れ煙草” 空一面にうずまき状の雲 [ 街ネタ ] 2011年09月23日行方不明犬、無事に飼い主の元へ [ 街ネタ ] 2011年09月08日赤穂で復活の電気自動車がゴールへ 尾崎・田中町に「ど根性メロン」 [ 街ネタ ] 2011年09月03日古希からチャレンジ、念願の囲碁初段 [ 街ネタ ] 2011年08月26日金魚ドロ、犯人はアライグマ [ 街ネタ ] 2011年08月18日迷子のウリ坊、市街地で受難 [ 街ネタ ] 2011年08月10日カボチャとメロンが合体!? [ 街ネタ ] 2011年08月05日
コメントを書く