《西有年産廃》上郡町議会 請願いずれも不採択
2021年03月03日
上郡町議会で2日、西有年産廃処分場建設計画に対して賛否双方の町民から提出された請願3件の採決があり、いずれも不採択となった。
採決は議長を除く出席議員8人で行われた。上郡、山野里、高田、鞍居、高田台の5地区連合自治会長と播磨自然高原自治会長から提出された「計画反対」の決意表明を求める請願については採択2、不採択6だった。松本順一議員、木村公男議員が採択に賛成した。
また、計画誘致を支持する梨ヶ原自治会長が「地元意見の尊重」を求めた請願は採択1、不採択7だった。井口勝智議員が採択に賛成した。
掲載紙面(PDF):
2021年3月6日号(2407号) 1面 (4,280,778byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
採決は議長を除く出席議員8人で行われた。上郡、山野里、高田、鞍居、高田台の5地区連合自治会長と播磨自然高原自治会長から提出された「計画反対」の決意表明を求める請願については採択2、不採択6だった。松本順一議員、木村公男議員が採択に賛成した。
また、計画誘致を支持する梨ヶ原自治会長が「地元意見の尊重」を求めた請願は採択1、不採択7だった。井口勝智議員が採択に賛成した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年3月6日号(2407号) 1面 (4,280,778byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「お試し暮らし」体験して2組移住 [ 社会 ] 2018年01月13日
《福浦産廃》4年越しに回答書「焼却灰に限定」 [ 社会 ] 2018年01月13日県下市議会で唯一「君が代」斉唱 [ 社会 ] 2018年01月11日
「人から応援される存在に」新成人が抱負 [ 社会 ] 2018年01月07日
「子育て世代が住みたい田舎」赤穂市が全国7位 [ 社会 ] 2018年01月04日赤穂JC 新理事長に山本真一氏 [ 社会 ] 2018年01月04日
ロッキングハムから受贈の記念品一堂に [ 社会 ] 2017年12月21日
産廃反対市民の会 上郡グループと連携へ [ 社会 ] 2017年12月20日「サンセット方式」導入へ 8次行革大綱素案 [ 政治 ] 2017年12月19日「日本文化学びたい」マレーシアから短期留学 [ 社会 ] 2017年12月13日
「9条改憲NO!」赤穂でも署名活動 [ 社会 ] 2017年12月11日
「倒壊建物」で災害救助訓練 [ 社会 ] 2017年12月10日
「子どもたちに生きる力育む機会を」 [ 社会 ] 2017年12月10日
《西有年産廃》町議会特別委「継続審査」へ 《西有年産廃》事業者「事前協議書は準備」 [ 社会 ] 2017年12月09日
コメント
誘致賛成意見…否決
上郡町議会としてはどちらなんでしょうか?
曖昧なままだと、業者につけ入られますよ。
4
0
投稿:どうするでしょ? 2021年03月03日コメントを書く