10〜20代の4人が新規感染
2021年04月08日
県対策本部によると、▽感染経路不明の20代女性(微熱などの軽症)▽濃厚接触者の20代男性(無症状)▽濃厚接触者の10代女性(無症状)▽濃厚接触者の10代男性(無症状)の4人で、いずれも宿泊療養を調整しているという。このうち、濃厚接触者3人は前日に龍野健康福祉事務所管内でクラスター認定された高校の関係者だという。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年4月10日号(2412号) 1面 (7,727,957byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
交通事故死 初の年間ゼロ 赤穂初の女性樹木医が誕生 [ 社会 ] 2016年01月30日
《御崎メガソーラー問題》住民質問への回答拒否 [ 社会 ] 2016年01月27日「文化財防火デー」に消防訓練 火災死傷者4年ぶりゼロ、救急は過去最多 [ 社会 ] 2016年01月26日平成28年消防出初式受章者 [ 社会 ] 2016年01月25日インフルエンザで学級閉鎖 今年度初 弁護士が産廃処分場の危険性訴え [ 社会 ] 2016年01月23日
出初式で心意気 締め込み姿も [ 社会 ] 2016年01月18日
「立ってられへん」大地震の揺れ実感 学校創立90周年へ機運の懸垂幕 [ 社会 ] 2016年01月16日
産廃処分場反対へ弁護士が講演 [ 社会 ] 2016年01月16日北朝鮮の水爆実験に抗議声明 [ 社会 ] 2016年01月14日《御崎メガソーラー問題》自治会が事業者へ質問状 [ 社会 ] 2016年01月14日民生委員の功績に大臣表彰 [ 社会 ] 2016年01月13日
コメントを書く