山歩きのススメ(1)ビシャゴ岩
2021年04月24日
ビシャゴ岩へのルートマップ
* * *
福浦の標高約300メートル地点にある巨岩「ビシャゴ岩」も最近注目が集まっている。
「ビシャゴ」は鳥のミサゴの地方名。地元の人たちの話では、岩の名称の由来は「ミサゴが魚を捕まえて岩の上で食べていたから」とか「下から見ると、翼を広げたミサゴのように見えるから」と諸説あり、定かではない。古くは雨乞いを祈った場所だという。
綿花栽培でまちおこしに取り組んでいる奥道一二美さん(67)ら地元住民有志が「ビシャゴ岩から綿畑を眺めよう」と、近年は誰も通らなくなっていた登山道の再開拓に2年前から着手し、手作りの道標を設置した。
登山口の一つはJR備前福河駅から国道250号沿いに西へ約700メートルのところにある。火産霊命(ほむすびのみこと)をまつる愛宕神社、今は使われてないゴム張りのため池を通り、猪が水浴びする水たまりを過ぎると、人の背よりも大きな岩がゴロゴロある一帯に差し掛かる。約8200万年前の火山噴火で出来た国内最大級のカルデラ跡「赤穂コールドロン」の一部だという。
この先の湿地帯を抜けたあたりから登りが険しくなるが、額田一正さん(63)や川端晴樹さん(66)らが整備したガイドロープや間伐材の階段によって以前に比べると格段に登りやすくなったという。頂上(311メートル)方面との分岐を左に折れて100メートルほどでビシャゴ岩。眼下に田園と瀬戸内海が広がる。
今年2月には地元要望を受けて市が岩の周囲の樹木を伐採し、ふもとから岩の姿を見やすくなった。毎月25日を「ビシャゴ岩 登山の日」として登山会(法光寺駐車場から午前10時出発、雨天中止)を開いており、宮本幸則さん(67)は「かなり登りがきついところもあるが、ビシャゴ岩からのすばらしい景色を楽しんでもらえれば」と参加を呼び掛けている。問い合わせはTel090・7357・1864。
* * *
赤穂民報より
標高の低い山でも、道に迷って遭難したり、天候の急変、けがなどのリスクがあります。十分な準備と計画をして、無理せず安全に山歩きを楽しんでください。
<前の記事 |
関連サイト:
山歩きのススメ(2)横谷渓谷
掲載紙面(PDF):
2021年4月24日号(2414号) 4面 (6,447,286byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
第44回赤穂市少女バレー送別大会 声の情報届けて40周年 朗読サークルが記念発表会 [ ボランティア ] 2023年03月04日珍しい一茎二花のセツブンソウ [ 街ネタ ] 2023年03月03日「代打の神様」が女子ジュニアを指導 「歌う職人」賞金100万円に挑戦 板屋町の宮本優哉さん [ 街ネタ ] 2023年02月23日赤穂弓友会2月例射会 [ スポーツ ] 2023年02月21日東京五輪出場の柔道家、金知秀さんが少年団指導 海浜公園でユニバーサルマラソン パラスポーツ体験会も 冬の選手権3位 日ノ本学園の金谷愛心さん [ スポーツ ] 2023年02月12日第35回赤相地区少女バレー親善大会 天塩SCで5日 スポーツフェス 先着計200人募集 柔道の県スポ少大会で2選手優勝 赤穂の天塩海浜SC 第13回月例杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2023年02月08日県郡市区駅伝 赤穂市女子が過去最高10位 [ スポーツ ] 2023年02月06日2自治会に防犯カメラ寄贈 ロータリーク [ ボランティア ] 2023年02月03日
コメントを書く